部員日誌

3年生

剛術

失礼致します。 商学部3年の山元惇暉です。 柔術を先週よりはじめました。 自由が丘にあるカルペディエム自由が丘というところで、柔道家では佐々木健志選手や女子の田中志保選手が会員でいらっしゃるところであります。 最初は、柔 …

尼崎

お世話になっております。 3年の山田陸斗です。 昨日、全日本学生柔道体重別団体優勝大会が開催されました。結果としては2回戦敗退で2日目に残ることはできませんでした。団体戦の難しさ、一発逆転の怖さを思わせるような結果となり …

チョコレート締め

絶賛、減量ラストの新幹線からお送りしています。こんにちは、宗広です。 現在尼崎に向けて、新幹線で今年最後になるであろう減量に取り掛かっています。 「お腹が減ってかわいそう」だと思っていませんか、違うのです。 減量において …

おもひで

平素よりお世話になっております。 薬学部3年の海部花です。 10月も半ばということで、現在はショパンコンクールの真っ只中です。 4年に一度開催されピアノ最高峰のコンクールである本大会は、およそ全てのピアニストにとっての憧 …

今日も残した!

  2年ぶりに尼崎に行くことになりました。 一部昇格のため、頑張ってくれた部員たち、そして出場権のために都学で一生懸命戦ってくれた部員たち、ありがとうございます。お疲れさまでした。2年ぶりの尼崎、、感慨深いです …

インフェルノ

 こんにちは。2学期が始まり秋の装いになった石村です。涼しくなった日々をみなさんいかがお過ごしでしょうか。  映画チェンソーマンレゼ編、皆さん観ましたでしょうか。私は公開されて2日経って観に行きました。私はチェンソーマン …

出語り

平素よりお世話になっております。商学部二年の大月楓です。 やっと涼しくなってまいりました。ここ三日間くらいは寒いくらいです。頭のせいでしょうか…。そうです。私、頭を丸めました。 悪いことはしておりません。やれと言われたわ …

世界陸上の感想

失礼致します。 商学部3年の山元です。 私は、小さい頃から陸上に限らず、バレーや野球などテレビで行っているスポーツ大会は家族全員で見ており、そのようなスポーツ大会を見るのは癖で、現在開催されている世界陸上をみておりました …

夏の学び

こんにちは。3年の山田です。 気づけばもう9月も半ば。あれほど暑かった夏も終わりが近く、夜には涼しさを感じます。今年の夏は本当に一瞬でした。戸狩合宿に参加し、試合に出場したかと思えば、高尾山に登り、寮でBBQを楽しむ。柔 …

やっぱりベートーヴェン

平素よりお世話になっております。 薬学部3年の海部花です。 先日友人とかき氷を食べに行きました。 思い返してみると数年ぶりのかき氷は六本木のかき氷屋にて「もろこっしー氷」、とうもろこし大好きな私としては最高のお味でした! …

1 2 3 76 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.