部員日誌

3年生

つけ麺たべたい。

失礼致します。商学部3年の山元です。 最近ようやく花粉がおちつき、鼻詰まりが解消し料理に味を感じることができております。 三田キャンパスへ登校し始めて3週間目となりました。高校ぶりの電車通学にも徐々に慣れ始めてきました。 …

すでにハードモード

お世話になっております。 商学部3年の山田陸斗です。 新学期が始まって早くも2週間が過ぎようとしています。もうすでにきついです。中学校は徒歩通学、高校はバスと電車を使っての登校でしたが、二駅しか電車に乗らない、かつ終点が …

新学期

平素よりお世話になっております。 薬学部3年の海部花です。 新入部員が多く入り、びっくりするとともにとても嬉しいこの頃です。 マネージャーにはすでに加藤さん、三好さんが入ってくれました。ありがとうございます! まだまだ増 …

love all serve all

一年の中で、時という矢の速さにふっと気づいてしまう、2回の時期があります。それは、4月と12月です。4月は、まだまだ一年の頭とも言えるでしょうが、もう3分の1も経ってしまったのかと、覚悟に溢れていた新年の自分に限りなく申 …

新入部員100人入ります!(だったらいいな)

こんにちは。 4月1日から3年生になります、山田です。   本日、慶應義塾大学では入学式が行われます。自分が入学してからもう2年が経ったのかと思うと、時の流れの速さに驚かされます。私の入学式の日は、春の訪れを感 …

関西遠征

平素よりお世話になっております。 花粉症によって鼻呼吸ができずに口呼吸しかできなくなってしまっている3年経済学部の長谷川大雅です。 先日、僕にとっては初めての関西遠征がありました。 慶甲戦のために関西を訪れるのが初めての …

卒業式ラッシュ

皆さん期待していたでしょう。今回も風邪です。魔法(呪い)が解けるか、一年生が部員日誌に登場し、更新スパンが長くなることに期待するしか道はありません、、、、 部員日誌の更新日の間に2つのおっきなイベントがありました!関西遠 …

ガッテム

こんばんは、関西と関東の寒暖差にやられ絶賛体調不良の井口です。本日は布団の中からお送り致します。 さて、関西と関東の寒暖差と書きましたが、我々は3月8日から関西遠征に向かい、3月15日に慶甲戦を終えました。8日間の遠征の …

Ryuichi Sakamoto

平素よりお世話になっております。 3年経済学部の長谷川大雅です。 3月になり、気温の暖かさを感じる一方で絶賛花粉症に悩まされている今日この頃でございます。 さて、先日就職活動の気晴らしに東京都現代美術館で開催されている坂 …

サザエ

部員日誌の更新のたびに風邪をひくというジンクスをまた更新してしまいました。今回は部員日誌の前に風邪を引いて回復したのですが、なんと今日また喉の調子が悪くなってしまいました。はなちゃんはテスト前のマネルームでのジンクスをK …

1 2 3 72 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.