部員日誌

3年生

Happy Birthday to me

こんにちは。 3年の山田です。 新学期が始まって、早くも2か月近くが過ぎようとしています。早いものです。 今日は月曜日でオフですが、日吉の道場に少し顔を出してトレーニングをしようと思い、行ってみたところ、1年生の入住や麻 …

久石譲のコンサートにいきたい

平素よりお世話になっております。 薬学部3年の海部花です。 GWにジブリ「君たちはどう生きるか」「紅の豚」が放送されて歓喜したのも束の間、試験期間がぐんぐん迫ってきており、日々、久石譲氏のサウンドトラックを聴きながら心の …

アモルテンシア

最近の口癖が「そろそろ1回痩せるわ」の宗広です。WCTが終わってからというもの、痩せる痩せると言い続け、気づけば冬から春へ、春から夏へと季節が移り変わりそうです。減量終わりの食欲が落ち着いてきてはいるものの、そこで蓄えた …

大外刈りが大好き

こんにちは。文学部3年の呉銅敏と申します。皆さんは、最近いかかお過ごしでしょうか。   僕はいつも道場に入る時、「僕は弱いです」といいながら入る癖がつきました。これは、実は入部当初からつけようとした癖で、いつか …

薫風

お世話になっております。商学部二年の大月楓です。 他部員が部員日誌で花粉の季節の終わりを告げているのを見かけると、とても妬ましい気持ちでいっぱいになります。相変わらず日吉駅前でティッシュを配っている人には感謝の念に耐えま …

つけ麺たべたい。

失礼致します。商学部3年の山元です。 最近ようやく花粉がおちつき、鼻詰まりが解消し料理に味を感じることができております。 三田キャンパスへ登校し始めて3週間目となりました。高校ぶりの電車通学にも徐々に慣れ始めてきました。 …

すでにハードモード

お世話になっております。 商学部3年の山田陸斗です。 新学期が始まって早くも2週間が過ぎようとしています。もうすでにきついです。中学校は徒歩通学、高校はバスと電車を使っての登校でしたが、二駅しか電車に乗らない、かつ終点が …

新学期

平素よりお世話になっております。 薬学部3年の海部花です。 新入部員が多く入り、びっくりするとともにとても嬉しいこの頃です。 マネージャーにはすでに加藤さん、三好さんが入ってくれました。ありがとうございます! まだまだ増 …

love all serve all

一年の中で、時という矢の速さにふっと気づいてしまう、2回の時期があります。それは、4月と12月です。4月は、まだまだ一年の頭とも言えるでしょうが、もう3分の1も経ってしまったのかと、覚悟に溢れていた新年の自分に限りなく申 …

新入部員100人入ります!(だったらいいな)

こんにちは。 4月1日から3年生になります、山田です。   本日、慶應義塾大学では入学式が行われます。自分が入学してからもう2年が経ったのかと思うと、時の流れの速さに驚かされます。私の入学式の日は、春の訪れを感 …

1 2 3 72 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.