部員日誌

3年生

扇風機よりも…

こんばんは。郡司です。この間の東京学生では惜しくも中央大に敗退してしまい、ベスト8には届かなかったものの無事全日本学生に進むことが出来ました。これから約一ヶ月間、全日本学生に照準を合わせて部員全員で力を合わせて練習に取り …

激談死期

ご無沙汰しております。総合政策学部三年の菅原将吾でございます。 うっとうしい季節となりましたが、皆様にはますますご健勝の事と存じます。 個人的な話にはなりますが、季節の変わり目に私は何とも言えない寂寥感に襲われます。窓を …

有酸素運動

こんばんは、あきです。右肘も順調に治っています。もしかしたらもう柔道できるのかもしれません。しかし、今は柔道よりも有酸素運動で日頃の不摂生で溜まった脂肪を落とすことが先決なので、一生懸命に走ります。今年は減量なしで試合に …

通学

こんばんは。商学部3年(ノンゼミ)の宮本康平です。本年度より、三田キャンパスに通学しており、人生初の電車通学生活が始まりました。 というのも、実家のある長崎市は平地がほとんどなく、電車といえば、こちらの電車一両の半分程の …

柔道家の聖地

お久しぶりです。郡司です。 4月が始まってやっと三田生活を送っていますが、再履修が多く日吉にいることの方が多いかもしれません。日吉と三田の行き来はとても面倒くさいので、今年はしっかり全部取りきろうと思います。 さて、今週 …

Vietnam

こんばんは。3年の鬼谷です。 履修申告も無事終わり、峠を越えて矢上へ向かう日々を送っています。   明後日は綱町道場にて”ベトナム国際”という試合が行われます。 自分にとっては、実質今シーズン最初の試合となりま …

みた

こんばんは、3年生になりました安藝です。 今日は水曜日ですね。水曜日は三田1限がある唯一の曜日です。朝練と同じ時間に起きて、満員電車に乗り、三田キャンパスに向かいます。今まで電車通学をほとんどしたことのない僕にとって、電 …

マネージャー募集してまーす

こんにちは。慶應義塾体育会柔道部二年の菅原将吾です。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 本日は最後の新入生歓迎活動を行っています。私は柔道着を着て道行く人々に声をかけ、連絡先を聞き出す、という慣れない活動に勤し …

たまには理系らしいことを

お久しぶりです。理工学部所属の3年小林です。桜の季節の中、頭の中では真夏の如くセミの鳴き声が続いてるこの頃、、後遺症でくいしばってます、、、 今回は珍しくいろいろと考えてたお題があったのですが、新歓スペシャル(?)という …

慶應義塾大学入学生の皆さんへ

慶應義塾大学へのご入学、誠におめでとうございます。私、慶應義塾大学経済学部新4年、並びに慶應義塾体育会柔道部の長峯稜と申します。大学2年生から初心者として柔道部に入部したという異色の経歴を持ちます。   新入生 …

« 1 59 60 61 75 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.