部員日誌

3年生

時間も徒歩も

この前投稿したばかりですが、実は二回分部員日誌をすっぽかしています。なのでこれで完済です。そんなことより最近、あまりみんなの部員日誌を読んでいないなと感じました。つっつー(堤)の日誌がかわいいとチラッと聞いたので、良い機 …

頑張れ炊飯器

久々の登場です。中山倫太郎です。 教えてほしいことがあります。炊飯器でのお粥の炊き方を教えて下さい。 炊飯器とは便利なもので、スイッチひとつで米が炊ける。しかもお粥も炊けるではありませんか。お粥専用の目盛りもあってなんて …

再建と細見

こんにちは、3年の山根です。 ただいま私は関東労災病院のベットに横たわって日誌を更新しております。いつか部員日誌にも載せた膝の怪我が、前十字靭帯損傷であったことが判明し、再建手術を明日行なう為に入院中なのです。 お陰で東 …

猛暑と思い出

猪狩、前回の部員日誌見送ってごめん!!! ほんと反省してるわ。           こんにちは。3年の佐藤です。合宿も終わり、東京学生が近づいています。選手の皆さんは試合 …

4年後だ!

こんばんわ、3年の猪狩です。 早いものでリオオリンピックが終幕を迎えてしまいました。 今回は柔道を中心に非常にアツい大会でした。24時まで試合を見て、寝て、4時に起きて試合を見て歓喜し、寝て、7時過ぎに起きて練習へ向かう …

私は負けない

みなさんこんにちは。お久しぶりです。 マネージャーの松原です。 更新遅れてごめんね、猪狩くん。 現在は絶賛試験期間中ですが、もうすぐ夏休みです。 3年生の夏休みということで、友人との会話ではインターンシップの話題が多くな …

Alone

これから私はインドネシアに旅立つべく、成田空港にいます。 勉強したインドネシア語に磨きをかけます。 英語でいきなり外国人に声をかけられ、日本語でない言葉を使い興奮しました。 年に1度は海外に行きたいですね。 昨日のアメト …

にんげんっていいな

こんにちは、3年の山根です。 今回は期日をきちんと守りましたよ。 ただいまテスト期間の為一時部活はお休みとなっております。僕はというとテストをなんなく乗り越え、ゼミの研究も教授をあっと驚かせる発表をし、レポートも学会も真 …

独断と偏見で

この前、気付きました。   俺氏(20)、選挙権あるじゃん!?   何を言っているんだと思われた方、しばし小生の戯言にお付き合いください。確かに今年21になります。もう泣く子も黙るアダルトです。でも、 …

時が経つ

最近非常に暑いです。日吉の道場は外よりも暑く、練習前から汗が止まりません。まだ初夏かと思うと先が思いやられます。 来週から試験期間に入ります。今期は試験やレポートが多く、今週と来週が正念場です。試験が終われば夏休み。昨年 …

« 1 48 49 50 75 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.