部員日誌

2年生

デトックスの意味そういえばよく知らない

  こんばんは。大会まで一週間切りましたね。 このオフを生かして精一杯休養を取りたいところです。 と、いうことで、     本日(といっても日付は変わってしまいましたが)は、綱島に新しくオー …

異議なし

2016年 6月16日 某時刻 横須賀線内 9号車 3ドア   …ざわざわ…ざわざわ…   サイバンチョ『それでは、本日の法廷を始めさせて頂きます。』 ナルホド『弁護側、準備完了しております。』 …

何度目の青空か。

こんにちは、30単位ギリギリで進級をかましました、商学部2年の九津見です。前回の日誌から大分時間が経ってしまい、申し訳ございません。長めの投稿をもってお詫びとさせていただきます。 年度が変わり我が柔道生活も随分と様相が変 …

THE WORLD

ご無沙汰しております。 無事に総合政策学部2年となりました長田治親です。 5月だというのにもかかわらず25℃を記録する今日この頃。早くも練習中に熱中症の症状(頭痛)がで始め、あ、やべぇって感じです。一年間こちらで生活して …

musicΔ

一度だけの恋なら 君の中で遊ぼう ワガママなキスをしよう~♪   おはようございます。経済学部2年の内田です。 上のような歌詞を聴いていると、もうすぐ20にも成ろう男が未だに彼女の一人も居ないとは、と申し訳ない …

みくろ

おはようございます。経済学部2年の内田です。   2016年の授業がいよいよ始まりました。私の一発目の授業は、2年必修科目の一つ、ミクロ経済学です。 今まさにミクロな視点で経済を学んでいる真っ只中ですが、いんせ …

猪狩さん2月分の更新を今します。申し訳ありません

ブーンブーーーーンとエンジン音。 ピューーーーーーっと風邪を切る音。 モクモクと雲の中に入ってしまった。 うわっ!!前が見えない。。。     先週の月曜日のオフは一人でツーリングをしてきました。 目 …

Road to MIDDLE

明日は慶應杯

こんばんは、2年の猪狩です。 2カ月あった春休みももうすぐ終わりを迎え、新学期が始まろうとしております。 本日三田に来年度のシラバス等の資料を受け取りに行って参りました。この時期はやたら、来年度は授業頑張ろうという意欲が …

何でも勉強です

こんにちは、山根です。更新遅れまして大変申し訳ありません。最近集中が足りていないようですね。更新の遅れは心の乱れ。今後気を付けていきたいと思います。 今回は何について書こうか悩んではみたみたものの、いかんせんネタがありま …

« 1 57 58 59 83 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.