部員日誌

2年生

JUNE PRIDE

こんにちは。部員日誌を更新することを一種の生きがいとしている節もある岡崎です。 気だるげな5月もあっという間に過ぎ去り、今やジメジメとした雨と暑さの協奏がけたたましい6月となりました。俗に言う、梅雨という奴です。 所感で …

寝溜め

どうも、2年の日時本です。 とりあえず日ハムについてなんか書こうかと思ったんですけど、たった今3-6でロッテにしばかれましたよーって通知が来たんで、止めときます。調子は悪くないんですけどね、こういうこともあります。 さて …

三田ガール

お久しぶりです。 文学部2年三田ガールの宮下です。 とうとう三田に来てしまいました!!! 日吉はジャージ登校してもなんとかなってました(多分)が、三田はそういうわけにはいかなさそうです。。。。 周りのみんなが、どんどん可 …

小ネタ

ご無沙汰しております、「2年」の日時本でございます。ご存知の通り優秀なのでフランス語の再履修を決めしっかりと進級いたしました。 さて、慶應杯には毎年参加している私の母校ですが、今年も例年に漏れず各階級数名参加させていただ …

無駄にしない為に無題

こんにちは。四月から新二年の岡崎です。 文学部は二年から三田キャンパスの為、本日人生初の定期を購入しました。イェイ。 さて、近日は特にイベントもないのでこれくらいしか書くことがありません。慶應杯とかいろいろあった気がする …

我愛台北

先日、丸の内の高いビルに圧倒されて頭上を見上げながら歩いていたら、向こうから歩いてきたサラリーマンに微笑まれていました。絶対に来年の就活までに都会に染まりきります。こんにちは、2年(と書くのも最後です。寂しいような嬉しい …

7年

こんばんは。総合2年の渡邉大輝です。 ようやく暖かくなり始め、ホッとしたのもつかの間で、私の大敵である花粉が舞い始めました。キツイです。しかし、この花粉が舞う期間だけは目が痒くてひたすら目をこすっているため、普段一重瞼で …

元気出すぞ

気づいたら更新日過ぎてました。ごめんね重夫。2年マネージャーの内田です。 さて、部活ではここ3日ずっと、某資料作成のためにネット検索とコピペのエンドレス業務をしています。何故こんな羽目になっているかということに関しまして …

はるやすみ。

こんばんは。林です。 しげお、今回も更新遅れてごめんよ。いっぱい書くから許してね。 テストが終わりました。なんとか進級はできそうです。進級がかかった経済史のテスト前日。入学してから、こんなに必死に勉強したのは初めてです。 …

春休みカケル初体験

こんばんは。昨日今日の急激な冷え込みをヒートテック重ね着で乗り切っています、2年マネージャーの内田です。   さて現在私は、期末試験を無事に終え悠々自適の生活を満喫しております。 私の今回の春休みの目標は、「1 …

« 1 53 54 55 83 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.