部員日誌

2年生

コロナの逆襲

こんにちは、栃木の自然にたくさん癒されてきました環境情報学部2年の林東樹です。蝉の鳴き声に負けないぐらいスマブラで盛り上がっている六徳舎からお送りいたします。 世間ではコロナ禍で一躍人気となった「鬼滅の刃」の最新映画が大 …

愛猫家の世界 part1

部員日誌が自分の回になるたびになんとも言えない焦燥感に駆られます。真夏の熱気が漂う中皆様はいかがお過ごしでしょうか。私は夏休みに身を委ねて夏休みらしいことをしております。先日みなとみらいで行われた花火大会に行ったのですが …

ハタチ

こんにちは、商学部2年の金子芽吹です。 テストが終わり、ついに夏休みに入りました。テスト期間中は毎日バタバタしていて、気付けばあっという間に終わっていました。無事に乗り越えられて、本当にほっとしています。慌ただしい日々か …

深い話をしてみようか。

お世話になっております。商学部二年の大月楓です。 体にまとわりつくようなジメジメとした熱気が体力を吸い取り、少し動くと滝のような汗が吹き出す。いよいよ本格的に梅雨模様ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ただいま反転術 …

「こだわる」ということ

こんにちは。最近至る所でやかましい蝉の声が聞こえてきて夏の到来をひしひしと感じている環境情報学部2年の山中です。暑くてイライラするので早く過ぎ去ってください。 私6月24日をもちまして成人いたしました。あっという間だった …

幸福な生活

暑中稽古ももう残すところ1日となりました。毎日5時に起きて柔道をする集団は柔キチ以外の何物でもありませんね。ご無沙汰しております。環境情報学部2年本吉嵩琉です。昨今SNSでは、意識高い系インフルエンサーのモーニングルーテ …

強敵

こんにちは、法学部政治学科2年の林美緒です。7月に入り、2025年の半分が終わったことに驚きが隠せない今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしですか。 本日私は英語のテストがありました。手応えとしましては、かなり出来たと思 …

金運

こんにちは明日のテストの勉強に追われています環境情報学部2年の林東樹です。相変わらずの蒸し暑い天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この前2年生になったばかりなのに気づけばもう春学期が終わろうとしています。夏休みも …

話題1

暑さが過ぎます。まだ7月の頭ですが、もう夏はお腹いっぱいです。さてはて、梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか。梅雨入り直後こそ、雨は降っており、いよいよだなという気がしたものですが、いざ蓋を開けてみると拍子抜けもよいと …

Jr大会の柔道レビュー🫶

こんにちは。真田康志郎です。Jr.大会に一年の時の経過を感じた今日この頃ですが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。私自身肩の怪我により、東京都Jr.には出場することができませんでした。もう出場チャンスがないと …

1 2 3 83 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.