部員日誌

1年生

冬は本当にお金がかかる季節ですね…

冬は本当にお金がかかる季節ですね… 第1件目。最近一気に冬になって、耐えないぐらい寒くなりました。私は寒さに弱いタイプなので、毎晩エアコンつけたまま寝ていますが、喉が乾燥して風邪ひきやすくなっちゃうから、アル …

食笑食頑

こんにちは。1年の五十嵐です。 急に寒くなりすっかり冬ですね。最近電車を待っている時、凍ってしまいそうなくらい寒いので音楽を聴きながら足でステップを踏んで暖をとっています。 あと一週間ちょっとでクリスマスですね。街はすっ …

「代謝」って使ってみたいよね・・・

最近はやりたいことや欲しいものがたくさんありすぎて困っています。Kindle とか、すごく使いやすいマウスとか、スケッチするためのコピックペンとか服とか・・・色々あります。どれもまあまあの値段がするので手が出ません。色々 …

725字です。

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 総合政策学部1年の荒木です。   私は部員日誌を書くことが大好きなので、この日を待ちわびていました。 とは言いつつも 今朝、岡崎先輩から「部員日誌です」とLIN …

学生です。

やっぱり私は学生なんだということを痛感する時期がやってきました。中間テストの時期ですね。嗚呼、嫌だな、テスト。まあ頑張ります。 ところで、早慶戦が近づいてきました。追い込みという新メニューの追加に加えて練習量が増えたこと …

きづなすし

先日、皇貴と倫平を誘い、新宿の人気寿司店である「きづなすし」に行ってきました。   ここの食べ放題は100種類ものお寿司や一品料理があり、中トロやウニといった高級ネタも好きなだけ食べることができます。 &nbs …

3号室

こんばんは。1年の久野倫平です。 今日学校から寮に帰ってきて3号室に入ったら部屋が綺麗になっていました。あまりの変わりように部屋を間違えたかと思うぐらいでした。やっぱり部屋が綺麗だと気持ちがいいですね。治親先輩、渉先輩あ …

JUDO

こんにちは! 総合政策学部1年の山室未咲です。 今回は最近の練習について書きたいと思います。 早慶戦に向けて「追い込み」という名の練習メニューが追加されました。 「追い込み」とはその名の通り、追い込むことです。 ガンガン …

新しいノートパソコンを購入しました!!!

9月の初めに、ノートパソコンのシェルが壊れました。何ヶ月後の11/2、やっと新しいノートパソコンを手に入れました。 普段はノートパソコンで画像処理や映像編集をしなければならないので、 プロセッサー、ハードドライブとビデオ …

フレッシュにいこう

こんにちは。一年生の藤井です。 前回の部員日誌で何かオススメの作品があればご紹介くださいと書きましたところ、同じ1年生の伊藤が、本を紹介してくれました。読書は終わると本当にリフレッシュすることができる。あの瞬間がとても心 …

« 1 46 47 48 78 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.