部員日誌

未分類

ジュニア→シニア

こんばんは。2年の後藤です。 先月、アメリカのマイアミで行われた世界ジュニアで優勝することができました。この大会は今年の僕の大きな目標の中の一つで、何としても優勝したいと思っていたので優勝できて本当にうれしいです。今まで …

菅原です。

更新遅くなりまして申し訳ございません。菅原です。 今は学園祭の関係で授業が休みになってはいます。世の慶應生は皆浮き足立ってはいますが、そんな間も柔道部員は日々汗だくになって稽古に励んでいるわけであります。 そんな中私はと …

私は今アメリカにいます

こんばんは。 この度、體育會柔道部幹部を勤めさせて頂きます難波英里です。より我が心身を引き締めて精進して行きたいと思っています。よろしくお願い致します。 そんな代交代してすぐの11月3日から、アメリカのサンノゼ大学柔道部 …

成長

こんばんわ。先月より最高学年となり柔道部幹部となりました近藤一毅です。 先月代交代をし、心機一転新しい気持ちになりたいところですが、その前の月に怪我をしてしまいイマイチ新しい波に乗り切れておりません。さらには足の怪我でし …

一年間

これから一年間、主務として活動させていただくことになりました、白岩です。 非常に未熟な人間であります為、これから部員には多大なご迷惑をおかけするかと思います。 少しでも皆様の役に立てるよう、頑張りたいと思っております。 …

秋のあいさつ

こんにちは。この度、副将に任命されました三年の新藤嘉樹です。これからは、副将として主将の安藝をサポートしつつも、自分のできることを考えて、精一杯頑張ります。また、今年は結果にこだわる年でもありますので、個人でも団体でも目 …

暮秋の候

この度、新しく副将を務めさせて頂くこととなりました、利國です。 ここから1年は困難にぶつかることが多くあると思います。 そんな時は同期を頼り、頼られながら最後までやり抜きます。 部員一人一人と、しっかりと向き合える副将で …

大勝負を控えて

商学部4年、柔道部主将の吉武です。 ついに、明日最後早慶戦。気持ちが高ぶる一方で、緊張に押しつぶされそうにもなっています。(笑) さて、ちょうど1年前。早慶戦後の懇親会で、次期主将になることを告げられました。 あの時は、 …

弄られ弄られ16年

誰か大学4年の秋から始まる恋愛小説を書いてください。 橋本です。 慶応で一番時を長く過ごした橋本はさぞ感動する文を書いてくれると期待しているでしょうが、梅酒一人晩酌の中書くので駄文になりますがご了承ください。 私にとって …

仲間にありがとう、部にさよなら。

昨日、思ったよりも雨が強くなるまで麻雀を打っていた瀬詰です。幸い帰るのには苦労しなかったのですが、大学4年間ですくすくと育った私の体には傘が些か小さすぎたようで、家に着くころには両肩が完全に冷え切っていました。ピッチャー …

« 1 94 95 96 107 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.