部員日誌

未分類

夏休み 最後の柔道

更新が1日遅れました、誠に申し訳ございません。難波英里です。 8月もあっという間に終わりに近ずいてきました。もうすぐ、東京学生です、個人戦です。調整になる前にしっかり追い込まないとと焦る一方、体のガタと戦っています。今年 …

グローバル

お久しぶりです。久々の投稿になりました、角田(ツノダ)徳明です。 蝉の鳴き声、暑く照らす太陽。異常気象が続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。海外からの投稿になりますが、今回は私のバイト先から考えたことについて書きた …

パラダイス

こんばんは、2年の伴です。 気付けばもう8月ですね。夏ですね。毎日暑い日々が続いて、嫌になっちゃいますね。そうそう、昨日歩いてたら頭にセミが止まりました。これだから夏は本当に嫌になっちゃいますね。 しかも最近ちょっと夏バ …

年齢と容姿

こんにちは。2年の佐藤淳貴です。先月の22日に誕生日を迎えまして、20歳となりました。新しい財布を買ってもらったり、同期には食事に連れて行ってもらったり、先輩からはフルーツを、後輩からはケーキをもらって良い誕生日でした。 …

帰省

こんばんは。二年の大畠です。 只今、故郷「広島」に帰省しております。家に帰れば愛犬のダル君が掻いて掻いてとこちらにお腹を向け、家族は年に二回の休暇でしか会えないので非常に喜んでくれていました。 久しぶりに家族と再会したこ …

諸君、これは訓練ではない。

諸君、明日から前期の集大成となる期末試験が始まる。進級を決める大事な行事なので心して挑むように。 諸君らの健闘を祈る。 ここで一句、「お空から 落ちてこないか 単位たち」 菅原先輩申し訳ありません。切腹。   …

真夏日

こんにちは、最近1日の大半を語学に費やしている松本です。 少し更新が遅れてしまい申し訳ありません。 先日、普通部の試合を応援しに神奈川県立武道館に行ってきました。 久しぶりの武道館は何も変わっておらず、相変わらず暑かった …

ペン剣

みなさんこんにちは! 只今の期間は試験期間ということで日々試験勉強に追われてる白鳥です。 先日スペイン語の単語を覚えるためボールペンを握りながらうとうとしていると、「権力のもとでは、ペンは剣よりも強し」という言葉をふと思 …

ユニバーシアード

こんにちは。 3年の後藤隆太郎です。 題名にも書いた通り先日7月4日に韓国の光州でユニバーシアード競技大会がありました。この大会は柔道だけでなく様々な競技があり、スポーツの祭典であるオリンピックの学生版の大会です。学生の …

人間失格

芥川賞候補の作品を書いた、ピースの又吉が薦めていたので新幹線の中で読んでいます。利國です。 まだ途中で、人間に対する不信感から人とまともに会話することすらままならない男が「道化」に救いを求める、しかし、それをも竹一にわざ …

« 1 87 88 89 107 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.