部員日誌

未分類

師走

こんばんは 日の入りが早くなりましたね。 今年も12月を残すのみとなりました。年末ということで柔道部も毎週末試合やら行事やらが予定されており、忙しくなっています。あっという間にクリスマスが来てしまう。   &n …

新幹部挨拶。

こんばんは。 今年度主将を務めさせて頂くこととなりました、環境情報学部3年の内山正志です。 歴史ある慶應義塾体育会柔道部の名に恥じぬよう尽力していく所存です。 また、今年度の方針としましては、一つ一つの活動に目的を持って …

明日はいよいよ早慶戦

平素より大変お世話になっております。4年の大畠です。   最後の部員日誌ということもあって、僕の柔道人生を振り返ろうと思い、パソコンでカチャカチャ。1200字辺りで、あれ?このペースだと3000字は固いな、とい …

無趣味男、ものを買う。

こんにちは、良い子が寝る前に日誌を更新する生粋の部員日誌書きの岡崎です。 10月の雨&台風ラッシュも乗り切り、ようやく天気も安定してきた今日この頃、月も変わり秋も深まる11月となりました。 そろそろ冬の面影をちら …

夜行バスと緩行線

こんばんは。伊藤です。 前回の部員日誌はしっかり書けずに申し訳ございません。今回はもう少ししっかり書けると思います。 先日試合の応援、付き人のために大阪に行ってました。試合結果は福岡大学に代表戦までもつれ込むも惜敗という …

ギャグセンス

こんばんは。良い子は寝る時間に日誌を書く生粋のワル(笑)の堤です。     もうすっかり寒くなりましたね。 読書の秋も食欲の秋も満喫しないまま秋は過ぎ去ってしまいました。 年が経つにつれてどんどん秋が …

お久しぶりです。

こんにちは。平野です。久しぶりの投稿となってしまい、申し訳ありません。 10月に入り、季節は秋です。秋といえば、スポーツの秋、読書の秋などと言いますが、私は食欲の秋がいちばんしっくりきます。秋は、栗やサツマイモに秋刀魚な …

明日は我が身

こんにちは、部員日誌を書いたは良いものの、更新を怠ってきた中山です。   少し前、Yahoo!ニュースを見ていると、「プロポーズ成功直後に転落死」という悲惨な見出しの記事を見つけました。気になって読んでみると、 …

テリー

今日テリー伊藤を3回もみました!!   終わり。

なつが

こんにちは。   もう直ぐ試合ですね。 みんな夏に入ってから数々の練習試合や合宿により一回り力強くなりました。 きっといい結果報告ができるでしょう。 ぼくも頑張らないといけないです。   最近インスタ …

« 1 76 77 78 108 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.