部員日誌

未分類

夏です・・・

今日は東京都ジュニアの試合がありました。選手の皆さんお疲れ様でした。同期の山室が準決勝で試合中に怪我をしながらも気合いで相手を投げたシーンには胸を打たれました。 さて今年も暑中稽古の季節がやってきました。僕はおそらく綱町 …

おれっち

こんにちは。環境情報学部一年の依田絃希です。七月にはいり、はやくも入学してから三ヶ月がたちました。あっという間ですね。   大学が始まり三ヶ月経ったので書きたいことが沢山ありましたが、今回は静岡の方言について書きたいと思 …

100kg

こんにちは。最近道場に置いてある僕のプロテインがひとりでに移動し、量が減っていくという怪奇現象に襲われている1年のピーダーセンです。 高校までは90kg級でやってきた僕も大学に入ってからは100kg級になりました。小さい …

まいにちじゃくしん

こんにちは、総合政策学部四年の堤大輝です。 部員日誌の長、岡崎君の好きな部員日誌ランキングにランクインできるように頑張ります。 今何位ぐらいでしょうか。まずは20位ぐらいから目指したいと思います。 僕はじゃくしんの部員日 …

コナンの話をしているようでガンダムの話

こんにちは。 岡崎の部員日誌ランキング4位の小田島です。   就活がひと段落ついたため、昨夜はコナンを見に行ってまいりました。 公開されてから3ヶ月近く経っていたのでほぼ貸切状態だろうと、予想をしていたのですが …

タヒチ

こんにちは。3年の湯ざです。最近私は柔道を通し国際交流をはかるためにタヒチというフランス領ポリネシアに行ってまいりました。 稽古は午後に行われました。16:30〜17:30まで主に小さい子を対象に、18:00〜20:00 …

お金を稼ぐって大変。

森下です。 最近、ピザのデリバリーのバイトを始めました。 賄いのピザを食べたいだけという理由で始めたのですが、私のバイト先は、賄いはもらえないらしいです。萎え。 デリバリーは、土砂降りの日でも、お客様の元へピザを届けに行 …

お疲れさまでした。

こんにちは!平野です。 今回は、少し時間が経ってしまいましたが先日行われた東京都学生のことを書きたいと思います。 女子は3人制に出場しました。 東京女子体育大学との接戦を制し、準決勝に進みましたが、創価大学に負けてしまい …

無職

中野です。 六徳舎に越してきてからもう一ヶ月が経ちます。生活の拠点を日吉に置き、心機一転、柔道に勉強その他諸々てんこ盛りのドキドキワクワク大学生活season2が現在配信中ではありますが、ここにきてある問題が急浮上いたし …

全日本学生

おはようございます。   2週間後に全日本学生が迫って来ました。 3度目の正直ということで今年はチーム一丸となり結果を追い求めて行きたいと思っています。 11月にある早慶戦まで全ての試合をいい流れで運べるよう頑 …

« 1 59 60 61 108 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.