部員日誌

未分類

就活!始動!

こんにちは。3年の稲葉です。 先日前期の成績開示がありました。いつになってもあの見る前のドキドキ感は慣れないものですね。 無事フル単を獲得できたのでよかったです。 嬉しさに浸りながらも3年生になった実感のないまま3年の前 …

頑張る

こんばんは。 3年の荒木です。   成績開示でした。 結果は申請していた授業全て単位を獲得出来たので、言うことなしです。 今期はオンライン授業ということで、戸惑うケースも多々ありましたが、それなりに対応できたと …

つれづれ日記

こんにちは、2年マネージャーの和田奈那です:) (この日記三日前くらいに書いたのですが、書いただけで満足して公開できていませんでした。すみません・・・) 9月に入ってから茹だるような暑さが和らいで、過ごしやすい日々が続い …

もう大2後半

こんばんは。夏休みも2ヶ月目に突入しました。実際4月から夏休みのような生活を送ってしまっていたため全く実感はありませんが、オンライン授業は後1ヶ月で再開します。まだ2年に進級したばっかりという感覚で過ごしていましたが、も …

関西弁

おはようございます。2年の杉村です。 8月が終わりに近づいているなか、これまでのグータラ生活が未だに影響しており、夏バテに苦しんでおります。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は8月の22日に地元からこちらに帰ってきまし …

ニキビ

こんにちは。四年の湯ざ耀平です。 梅雨が明け、猛暑日が続く中、マスク着用の練習で心肺機能が毎日悲鳴をあげております。 最近マスク着用の影響なのか、鼻の周りにニキビがポツポツとでき始めました。今まであまりニキビなどの肌トラ …

夏到来

こんにちは、平野です。 最近は口を開けば「暑い」としか言えなくなってきていて、自分の語彙力の低下を感じています。 まあそれだけ暑くなってきているということですね。 私は毎年この時期になると、サンダル焼けをして、足の甲がし …

TOEIC

こんばんは。中野です。 人生初にして最後であろう自粛夏休みにも慣れてきた今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今年の夏休みを有意義なものにするべく、後輩の小野君(法2)と、ある勝負をしている真っ最中です。 その …

トレーニング

こんにちは。蓜島です。 自粛期間中、週12回ペースで行っていたトレーニングの成果が着実と身体に現れております。 最高です。嬉しいです。もう少し続けようと思ってます。

日常

こんばんは。 4年の伊藤です。 8月に入りいよいよ夏本番ですね。いつも汗をダラダラにしながら歩いている私にとってタオルが手放せない季節となりました。熱中症には気を付けましょう。   コロナの影響で直接顔を合わせ …

« 1 42 43 44 108 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.