部員日誌

未分類

モンスターハンター

23歳になり、何故か勝手に4時や5時に目が覚めてしまう谷口瑠聖です。 先月、福岡にいる小学生の従兄弟に夏に帰省した際に一緒にやるゲーム「モンスターハンターrise」を買うように進められ、実際にその帰省に備えゲームを買った …

意思とは?

こんばんは、4年の織茂です。 先日、行動主義心理学を漁っていたらスキナーの「オペラント条件付け」というものを見つけました。 報酬や罰則で行動を変化させる方法で、強化学習でも利用されていますね。 イルカショーで例えると、イ …

例のあの人再び・・・

最近色々なことが重なり、柔道の練習、トレーニング時間がなかなか確保できず、ストレスが溜まっています。今抱えていることが一段落したら元のペースにしつかりと戻していきたいです。   さて最近コロナやなんやらであまり …

小さな幸せ

こんばんは。4年の稲葉です。 最近は毎日の寒暖差が激しく、落ち着かない天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 就職活動も佳境に入り、毎日忙しい日々を送っております。早く「終活」して部活動に専念できるようがん …

夢幻泡影

こんにちは。五十嵐です。 入梅を間近にひかえ、落ち着かないお天気が続いています。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は最近1日の時間の使い方というものに頭を悩ましています。 1日24時間という限られた時間の中で自分自身の …

つれづれ日記〜あゝ人生〜

3年マネージャーの和田奈那です、みなさんこんばんは。 梅雨の時期は綺麗にまとめた髪の毛も、ぴょんぴょんと反抗期気味になり抑えるのに苦労します。 さて、今回の話は就活です。人生多分一度きりの人が多いビッグイベントです。 周 …

孫さん!ファン増やしました!

こんばんは。 本日2021年5月22日の部員日誌は荒木が担当させて頂きます。宜しく御願い致します。   何を綴るべきか熟考した結果、私の母親の話を少ししたいと思います。   何度か部員日誌でも取り上げ …

早慶戦

おはようございます。3年の杉村です。徐々に気温が高くなり、夏の訪れを感じる季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   私はというと本日、アイスホッケーの早慶戦観戦に行ってまいりました。そもそも他競技 …

鉄桶水を漏らさず

こんばんは。3年の小野です。 六徳舎前の木々が青々と茂り始め、新緑の香りが清々しい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。我らが1号室では、自称海とサングラスが世界一似合う男都倉が「夏はまだか!夏はまだか!」と …

お題、もらいました

こんにちは。3年の石川です。   今日はななちゃん(総3)と帰っていたところ、後ろからオンライン授業を終えたあかりちゃん(経2)がやってきて、斯斯然然、部員日誌のお題をくれました。   「最近行きたい …

« 1 32 33 34 108 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.