部員日誌

未分類

我慢!

こんにちは。4年の細谷です。本日も張り切って日誌を書いていきたいと思います。 最近私の日誌が行間が無く、非常に読みにくい形態になっております。私自身は行間を設けて書いていますので原因不明です。御容赦願います。 本日の日誌 …

3ヶ月

失礼します。主将の都倉です。昨日は最後の東京都学生体重別大会でした。結果は2回戦で一本負けでした。その後の敗者復活戦も敗れてしまい、全日本学生につなげることができませんでした。言い訳一つできない完敗でした。 塾柔道部員と …

襷リレー

こんばんは。南雲です。今回の部員日誌は何を書こうか…と毎月のように頭を悩ませている私ですが、今回は大きな話題ができており安心しています。野球好きを公言している私としては“アレ”を触れないわけにはいきませんよね。 そう、塾 …

弟という存在

長期オフが明け、部員日誌の更新を忘れていた事を知って焦っている石畠です。 今回の帰省では、中3の弟が8月20日に全中出場を控えているので、弟の練習相手にほとんどを費やしました。弟は私とは違ってセンスで柔道をするタイプで、 …

feeeeeeeeeel

こんばんは。4年法学部の細谷です。本日も張り切って日誌を書いていきたいと思います。 今回は就職活動の日誌を書かせて頂きます。 先ずは、就職活動に当たりましてご支援を頂きました、先輩方に御礼を申し上げます。誠に有難う御座い …

激アツな夏

ご無沙汰しております。主将の都倉です。暑い日が続いておりますが、みなさま元気にしてはりますか? 失礼しました。帰省中のせいか、つい関西弁が出てしまいました。今回は地元大阪からの更新になります。 7月には4年ぶりに綱町道場 …

暑すぎ!!!

ご無沙汰しております。3年の南雲です。 暑いですね。倒れそうです。夏は好きですが、如何せん暑すぎます。これがあと一ヶ月以上は続くと考えるとやってられません。はよ猛暑終わってくれ。 そんな過酷な条件の中、昨日、塾高野球部が …

韓国料理

こんにちは、法学部・政治学科3年の進士凱一です。 早慶戦に向けて、自分の階級を上げようとしています。現在83キロなのですが、それを早慶戦までなんとか90キロになる目標を掲げました。しかし、僕の体調管理不足により、今月は逆 …

臨機応変に

7/15.16の暑中稽古が無事終わり、楽しかったと思う反面ほっとしている土屋実里留です。今回は暑中稽古で学んだことや、感じたことを書こうと思います。 朝3時起きは少し早すぎる朝活でしたが、1日目は午前中が長く、カフェで勉 …

アメイジングレース

こんにちは。商学部2年入道です。 先日は東京都ジュニアに向けてサポート、応援をして頂きありがとうございました。 結果としては1回戦で開始1分足らずで技ありを2つ取られて1本負け。大変不甲斐無い試合をしてしまいました。 前 …

« 1 10 11 12 107 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.