部員日誌

授業・試験・受験生へ

涵養

こんにちは、お世話になっております。総合政策学部1年酒井です。 まず初めに、坪根さん、島田くん入部おめでとう!!! 2人が入部してくれたおかげで、なんと1年生はSFCの方が多くなりました。とても嬉しいです。 さて4回目の …

秋物商品取揃えております

こんにちは。入道です。 坪根さん、入学、入部、島田君、入部おめでとう!井口同様、私も同期の人数が倍以上になって嬉しい気持ちで一杯です。 この度私、3年生の先輩に紹介して頂き、某有名アパレルショップにてアルバイトを始めさせ …

 先輩飯

お疲れ様です。1年の井口虎太郎です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近、9月入試で見事合格した福岡の敬愛高校出身の坪根さんと、柔道は未経験ですが、誰よりもフィジカルが強い島田くんが新たな同期として加わりました。最初は僕 …

せんえんちゃーしゅー

お世話になっております。4年依田絃希です。 都学個人戦が終わり、人生最後の個人戦?が終了しました。同期から、杉村とピーダーセンが全国に繋ぎ、来週末にあるので応援お願いします。   話は変わりますが、皆さんは「運 …

尼崎への切符

こんばんは、3年の望月です。今日は早く寝ようと思いながら歩く帰宅路、スマホに佑眞さん(法4)からのメッセージ通知が。軽い気持ちで開くと…     「尼崎、参加決定です!」     …

試験→就活

おはようございます、3年の平山です。 はじめに、公認会計士論文式試験、無事受験し終えることが出来ました。本当に本当にここまでの道のりは長いものでしたが、やっと、終わりました。 試験前日の話です。私が荷物をまとめ、試験会場 …

東京学生柔道体重別選手権大会

こんにちは。3年の須永陸也です。 今日は東京学生柔道体重別選手権大会の個人戦でした。 私は一回戦を不戦勝で勝ち上がり、二回戦を勝ち抜けば全国大会出場という状況でしたが、結果は技有りを二つ取られての合わせ技一本負けでした。 …

夏陰

こんにちは、商学部3年の高圭佑です。 もう9月ですね。ふと8月某日を思い出して、私には言い足りないことばかりです。きっと花も惑っていることでしょう。27になったときに後悔しないように、残夏も全力で駆け抜けていきます。 & …

シャトルラン

こんにちは。2年生の藤井大志です。 最近は涼しい日が続き、秋の訪れを感じています。僕は秋が好きで、秋といえば、食欲の秋・読書の秋・芸術の秋・睡眠の秋などなどとよく言われますね。しかし、只今試合に向け絶賛減量中の僕はご飯は …

本屋大賞!!

こんにちは。法学部法律学科2年野上恭平です。長かった戸狩合宿が終わり、一息つく間もないまま東京都学生が迫っています。昨年は部内戦で負けてしまい出場できなかったため、今年が初めての都学になります。今年は日本武道館で試合が開 …

« 1 78 79 80 150 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.