部員日誌

授業・試験・受験生へ

ファイト!!

こんちには、3年の高です。寒いです、嬉しいです。   「どんな行動でも評価のされ方はその行動者によって変わる」 こいつはなかなか厄介なこの世の心理だなあと1日1回くらい感じます。少しばかり悪いことをしたってそれ …

あと2つ。

こんにちは、2年生の藤井です。  近頃、急激に気温が低下し、秋を通り過ぎて冬がきてしまったかのようです。秋の穏やかで涼しい季節が好きな僕からすると少し悲しいです。急激な気温の変化で体調を崩しやすいと思います。皆様も十分お …

life wear

こんにちは。法学部法律学科2年野上恭平です。僕がこの部員日誌を書いている、10月6日は最高気温が16度と11月後半の気温だったようです。つい先日までは半袖半ズボンで生活していたのに一日変わるだけでここまで温度が下がると、 …

久しぶりの授業

こんにちは、法学部・政治学科2年の進士凱一です。最近雨がいきなり結構降ったり、いきなり晴れたり、天気が不安定になりました。この不安定な天気のせいで自分を含めて、周りに体調を崩してる人が多い気がします。皆さんはいかがでしょ …

春学期開始

こんばんは。坊主が伸び、皆から髪型ダサいと煽られる総合政策学部2年の櫻井です。皆様いかがお過ごしでしょうか。秋に差し掛かり、気温が低い日も見られるようになりました。季節の変わり目は体調を崩しやすいものです。お体にお気をつ …

こんばんは。期限ギリギリで履修を組み終えた経済学部2年の小林謙太です。2年生になっても履修を組むのは慣れないものです。 いきなりですが、本日誕生日を迎え20歳になりました。 5月に同期の澤田が誕生日レポを書いていたので、 …

お掃除の秋?

こんにちは。秋学期の履修登録に追われている法学部二年マネージャーの猪熊彩です。 日に日に涼しくなってきて、過ごしやすい天気が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は人一倍汗っかきで、夏はいつも前髪がびしょび …

It’s my bad habit.

朝夕の空気に、秋らしい冷気を感じられる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は少し残暑バテ気味なのかなと感じます。(ただの睡眠不足かもしれませんが…)夏の暑さが少し和らいでくると、それまでの疲れがドッと出てしま …

耽美

台風や豪雨など天候の優れない日が続いておりますが、皆様被害やご不便はございませんでしょうか? こんにちは。商学部一年の土屋実里留です。 坪根さん、島田くん入部おめでとうございます!!!今までコップを並べる時一年のコップが …

涵養

こんにちは、お世話になっております。総合政策学部1年酒井です。 まず初めに、坪根さん、島田くん入部おめでとう!!! 2人が入部してくれたおかげで、なんと1年生はSFCの方が多くなりました。とても嬉しいです。 さて4回目の …

« 1 77 78 79 150 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.