部員日誌

授業・試験・受験生へ

新年度に向けて

こんにちは、法学部・政治学科の2年進士凱一です。12月から渋谷や横浜がクリスマスっぽいデザインになり、今月はずっとクリスマスだと感じました。皆さんはいかがでしょうか。 あともう少しで2023年になりますが、新しい年に新し …

The island

こんばんは、総合政策学部2年の澤田康太です。 数日で2022年が終わってしまいます。皆様にとって今年はどのような一年だったでしょうか。私は二十歳になり、大人への一歩を歩むことができました。他にも難関試験を突破した後輩たち …

変化

こんばんは。12月に入り布団からなかなか出れず、1限の授業に毎回遅刻している経済学部2年の小林です。明日はクリスマスイブということで、近所の家は大変豪華なイルミネーションを光らせております。イルミネーションは電気の無駄と …

人間賛歌

今朝、髪の毛を上手に巻くことができてルンルンで玄関を開けたのですが、外は土砂降りの雨。一瞬で巻きがとれてしまいました。天気予報は確認すべきですね。 こんにちは。法学部2年マネージャーの猪熊彩です。 クリスマスソングが街中 …

風鈴草

こんにちは。総合政策学部1年の坪根和海です。 緑、赤、黄色と葉が美しく色づくSFCの景色を眺めながら、ラウンジのソファーで部員日誌を書いています。高校2年生の冬、慶應義塾大学を受験すると決めてから、毎日のように先輩方の部 …

12年目の幸せたちへ

こんにちは。1年の土屋です。もうすぐクリスマスですね。花より団子ではなくイルミネーションよりケーキな私は、クリスマスシーズンのケーキ屋さんに並ぶブッシュドノエルやサンタさんが乗ったショートケーキなど可愛くて美味しそうなケ …

大外刈りより愛をこめて

ご無沙汰しております。総合1年の島田智宏です。たった今、ワールドカップの決勝にてメッシ選手が先制点を決め、半興奮状態にありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先月、主務の望月先輩と共に昇段試験を受け、無事初段に昇段 …

追躡

こんにちは、お世話になっております。総合政策学部1年の酒井ひろのです。 さて、少し遅くなりましたが今回は早慶戦について書かせて頂きます。 結果は男女ともに残念ではありましたが、今でも昨日の事のように鮮明に思い出せるくらい …

良いお年を

こんばんは。年末旅行での先輩方の男気に感銘を受けている入道です。成人をし、先輩方に交じって杯を交わしたいという気持ちと共に少々の恐ろしさもあります。 もう12月も残り10日と少しとなり、クリスマス、大晦日、そして直ぐに私 …

克己

おはようございます。先日、公認会計士試験の予備校にチューターとして初バイトに行ってきました。業務内容は、質問コーナーで、受験生からの勉強法などの質問に対して、合格者として答えるというものです。そこで改めて、自分はこの試験 …

« 1 68 69 70 145 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.