部員日誌

授業・試験・受験生へ

二十歳

こんばんは。6月生まれが異常に多く、早く二十歳になってお酒を嗜めるようになりたい2月生まれの廣谷です。早生まれなので来年もジュニアに出れます!がんばります!廣谷です!   最近あった出来事を書くとまったく同じ日 …

もういくつ寝ると

こんばんは、更新が遅れて申し訳ありません。二年の佐藤哲郎です。 2015年、早くも半分が過ぎ去り、同期が次々と成人していってます。僕の誕生日は12月ですのでまだまだ先のことだと横目で眺めていますが、おそらくはあっという間 …

わーがーひのもとはしーまぐによー

    Bon soir, Monsieur!!   ありゃりゃ。 こりゃ失敬。夢うつつで日誌を書いていたからうっかりフランス語を使ってしまったのじゃ。     &nbs …

普通部

こんにちは、松本旭央です。 先月から普通部柔道部強化プログラムという事で、普通部卒の中村朔と毎週火曜日は練習をしに行く事になりました。 久しぶりに行くと、僕や朔が通っていた頃の校舎とは違い、建て直されて綺麗になっていまし …

徒然なるままに

やっとガラタサライが勝利を収めてくれましたが、錦織選手は敗れてしまいましたね。山根君が悲しんでいます。 こんにちは。総合3年の中沢です。   最近、肘が謎の痛みに襲われています。我が柔道人生でだいたいの関節は痛 …

三田の大教室より

こんにちは、商学部4年宮本です。 いま、今学期唯一の授業で三田に来てこの日誌を書いています。(横に郡司が座っています。) 経営学系の授業で、最低半分の出席が必須なのですが、現在7戦4勝というギリギリのラインにいます。 暑 …

ピクミンマリオ効果

皆様こんばんは。いつも元気で明るく優しい菅原です。   いつもいつもくだらない事ばかり書いているので、たまには誰かの役に立つかもしれないことを書いていきます。ちょっとした日常生活での工夫です。 ただ、効果も考え …

もういくつ寝ると

みなさん、こんばんは。 先週は新入生が初の部員日誌ということで、自己紹介や抱負、日誌など、私自身も楽しく読ましていただきました。まだまだ新入生を含め部員全員のことを理解できていないので、部員日誌を通して、部員の新たな一面 …

三田、来た、勝った

どうもこんばんは。先日おかげさまでようやく通常練習に復帰しました新2年の佐藤哲郎です。 新年度に入り、文学部所属の僕は商学部や法学部の同期より一足先に三田に通うこととなりました。日吉キャンパス在籍の同期のほとんどがもう一 …

四十肩?

こんにちは。3年の中沢です。 もう早いもので慶應義塾での生活も3年目を迎え、上級生の仲間入りとなりました。毎週行うミーティングで上級生の振る舞いなど見直さなければならないところが多々あることに気づき、より一層気を引き締め …

« 1 132 133 134 142 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.