部員日誌

授業・試験・受験生へ

楽時速過

こんにちは。 1年の五十嵐です。   いきなりですが、、、 楽時速過、苦時遅過 この2つの四字熟語をご存知でしょうか。   この言葉を知っている方は少ないと思います。 何故かって。今私が適当に作ったか …

気を引き締めよう。

秋も深まり朝夕はめっきり冷え込む様になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 総合政策学部 1年 荒木海人です。 時間が過ぎ去るのも早いもので、本日から11月に突入いたしました。流れていく時のスピードに負けないように …

ミーハードラフト

ご無沙汰しております、2年の日時本です。 皆さん、もちろん今週の木曜に行われましたプロ野球ドラフト会議はご覧になられましたよね?我らが日本ハムファイターズは惜しくも1位の根尾昂選手の抽選を外したものの、外れ1位で金足農業 …

早慶戦まで

失礼致します。 総合政策学部3年の渡邉大輝です。 前回、大学道場にエアコンが付きそうでつかないとかいう話をしておりましたが、9月半ばに設置されました。意外とすんなりつきました。でも、もう暑さが過ぎ去っていたのでまだ稼働し …

熱く冷静に

こんにちは。2年の篠原です。 最近ようやく肌寒いですね。日中でも20℃を越えない日が続いています。私の地元の長野の友達によると、日中でも気温は10℃に満たないそうです。恐ろしいですね。 さて、早慶戦まで1ヶ月をきりました …

はじめての大阪

こんにちは。尼崎の大会で人生2度目の兵庫県に行ってまいりました2年マネージャーの佐野です。 前回はと言いますと、実は2歳の頃、父の出張で神戸に行ったことがあるそうです。記憶は殆ど無いのですが、その夜父の膵臓に石ができ、生 …

xoxo~ハグ&キス~

最近、気温が下がってきましたがまだビーチサンダルで学校に通学している1年の谷口です。最近、iPhone の新しい機能にスクリーンタイムという機能が搭載され、携帯をどのぐらい使用しているか明確な時間がわかるようになり、僕は …

ふくのはなし

こんばんは、ここ最近片頭痛に悩まされている林です。 朝晩かなり冷えるようになってきました。日中も長袖でいないと寒いです。 ですが、同期の小田島君は常に半袖短パンスタイルです。 10月半ば、流石に寒くないのかと僕が尋ねると …

À la plage !

最近駅のバイトのときによく空を見上げるのですが、本当にきれいで見とれてしまいます。おまけに走るのにぴったりな気温。次受ける資格の試験が終わったら久々に走ろうと思います、3年マネージャーの内田です。   さて、フ …

書くのは3日後

最近、気温が下がり元気になってきました。古澤翼です。夏は好きですが、暑さには非常に弱いため毎年暑さに悩んでおります。 そういえば、遂に道場にも空調が入りました。もう夏が終わってしまって遅い気もしますが大変嬉しいです。ただ …

« 1 120 121 122 145 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.