部員日誌

授業・試験・受験生へ

公園

皆さんこんばんは。3年の内田です。この挨拶も今回で最後です。無事進級を果たしたので次回からは4年を名乗ることにします。 一個下に早紀ちゃんがいるので、留年したら三年の内田あ、です。みたいな感じになりそうだったので、その点 …

7年

こんばんは。総合2年の渡邉大輝です。 ようやく暖かくなり始め、ホッとしたのもつかの間で、私の大敵である花粉が舞い始めました。キツイです。しかし、この花粉が舞う期間だけは目が痒くてひたすら目をこすっているため、普段一重瞼で …

たんいのおはなし

皆さん、一ヶ月ぶりですね。どうも更新に定評のある日時本です。 勝浦での海外遠征を終え、三月に突入し、一息ついた感ありますね。 そんな中ですが、本日3月9日は慶應生にとって勝負の日でありました。何を隠そう、成績が開示された …

valentine

皆さんこんにちは。3年の内田です。 今日はみんな大好きバレンタインデーですね。去年はアメリカに居たので惜しくも0個に終わりましたが、今年は過去最高ペースでチョコレートを確保しております。 現在長田治親ちゃん(美少女)から …

企業戦略

こんにちは。文学部1年の宮下です。   今日はバレンタインデーらしいですね。すっかり忘れていました。てへへへ バレンタインといえば、某高級チョコ会社が「義理チョコをやめよう」という広告をうち出しました。社会人に …

じかんのおはなし

どうも。マクロ経済学に心をえぐられ、線形代数にトドメを刺され満身創痍の日時本でございます。線形代数に至ってはテスト開始から終了まで50分休まずシャーペンを動かし続けたのにも関わらず、解けた問題は僅か2問。10問中2問、2 …

はるやすみ。

こんばんは。林です。 しげお、今回も更新遅れてごめんよ。いっぱい書くから許してね。 テストが終わりました。なんとか進級はできそうです。進級がかかった経済史のテスト前日。入学してから、こんなに必死に勉強したのは初めてです。 …

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 代交代して新たな副将に任命された総合政策学部3年の長田治親です。 本来であれば、就任してから直ちにお伝えしようと思っていたのですが、我々と敵対する謎の組織からの介入により、電波妨害の影響 …

回り回って

皆様こんばんは。三年の内田です。 最近回り回ってという言葉を良く意識させられます。 人生で下したある判断に疑問を残したままある程度進んできても、結局どこかで選択を迫られるときが来るのです。今回はきちんと決断したのですが、 …

末吉でした。

明けましておめでとうございます。おみくじは末吉で恋愛に関しては「諦めよ」と一言書かれていました、日時本でございます。怒涛の寒稽古も本日無事に終了し、一年の始まりをひしひしと感じております。 さて、先に書いたように、本日を …

« 1 118 119 120 137 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.