部員日誌

授業・試験・受験生へ

嵐を呼ぶ

皆さんご無沙汰しております。2年の日時本です。 現在全ての試験をなんとか終了させ、久々の長期オフを味わっております。どんなにテストの出来が悪くてもテスト自体は終了するし、相応の開放感はあるんですね。9月の成績開示が恐ろし …

岡崎という男

こんにちは。2年の篠原弘貴です。半年振りくらいの投稿になります。長らくお待たせしました。 今回は部員日誌の更新率堂々の第一位、しかしながら深い謎に包まれる僕の同期、岡崎朗生について皆様に紹介しようと思います。 なぜ岡崎と …

自己紹介~佐野匠海~

失礼致します。私、本年度慶應義塾體育會柔道部、並びに慶應義塾大学経済学部二年の佐野匠海(さのたくみ)と申します。マネージャーとして、本年度から入部致しました。 私は20年前の9月にこの横浜で生まれ、朝飛道場にも近い、白楽 …

お久しぶり

こんばんは。1年半ぶりの投稿になってしまいました、齋藤渉です。   最近はテスト勉強に明け暮れています。睡眠不足すぎて頭痛に悩まされる毎日です。月曜日で全科目がおわり、夏休みとなるので、最後の力を振り絞って頑張 …

消えたとて浮かぶもの

こんにちは。夏の猛暑に汗滲み、濡れるTシャツに顔をしかめてこの日誌を書いています。文学部2年の岡崎です。 さて、巷で話題の「キマツシケン」という妖怪も私を相手取っては分が悪い様で、そそくさと退散していきました。後に残るの …

えあこん

  こんにちは。 総合政策学部3年の渡邉大輝です。   ジメジメとした梅雨が一瞬で終わり連日猛暑に見舞われていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。   私はこの文章を真夏でも冷房いらず …

僕はついてゆけるだろうか 暑中稽古のない世界のスピードに

失礼致します。 部員日誌の連続更新記録を伸ばし続けている長田治親です。 時の流れはとても早いもので日誌を書き続けてもう3年が過ぎました。 この調子で引退するその日まで頑張ろうと思います。 目指せ皆勤賞。   & …

最後の夏休み

皆様こんにちは、4年の内田です。 打ち込みでへばるような暑さが続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 私は先月上旬に無事就職活動を終えることが出来ました。悔いがないとは言い切れませんが、相変わらず運だけは一丁前で …

頑張ろう。

こんばんは。1年の山室です。 最近、地震があったり、豪雨があったり自然災害が頻繁に起こっています。被災された方々にお見舞い申し上げるとともに1日でも早く復興されることを願っております。 私の実家は兵庫県ですが、幸い、地震 …

肉体改造

  梅雨も明けて本格的な暑さになりましたね。 私は暑くて暑くてしょうがありません。 私は、特にお腹周りについている脂肪と異常なほどの代謝で人一倍暑いのです。 そこで肉体改造をしたいと思います。 筋肉量を増やしな …

« 1 115 116 117 137 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.