部員日誌

経済学部

オフ明け

こんにちは。経済学部一年の石村です。 前回の部員日誌で、自炊をするようになりチャーハンに挑戦したいと書いていましたが、ようやくチャーハンらしいチャーハンを作ることが出来るようになりました。次はオムライスでも作りたいと思い …

8月6日に思うこと

4年の望月です。柔道部の長期OFFも終盤を迎えました。さて、今日は8月6日ですね。毎年、この時期になると、戦争に関する特集を見かけるようになります。目を覆いたくなるような悲惨な内容が多いですが、それでもなぜか、テレビのチ …

コロナ禍も開けて

こんにちは。経済学部3年の土屋です。連日の猛暑、本当に勘弁してほしいですね。先日、相撲を観に名古屋へ日帰りしたのですが、名古屋の暑さは尋常ではありませんでした。東京駅に降り立った際、まだ我慢できる、と思ったほどです。 暑 …

ドラマ

こんばんは。現在鼻声になっており、みんなに煙たがられている経済学部3年の小林です。決してコロナではないので皆様ご安心ください。 以前、僕は韓流ドラマにハマっていると部員日誌に記載しましたが、最近は日本ドラマを観ることがマ …

夏といろいろ

こんにちは。経済学部一年の石村です。 大学に入学してはや3ヶ月、夏の訪れを感じる時期になってきました。連日の猛暑にまだ体が適応できておらず、授業を受ける時は1人だけ汗まみれで臨んでいます。しかし私は夏が好きです。腹が立つ …

おにぎり屋さん??

こんにちは、経済学部マネージャーの土屋文乃です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。本日は、柔道部の裏方、マネージャーの仕事についてご紹介させていただこうかと思います。 マネージャーの仕事は主に、練習や試合の動画撮影、そし …

モテたい!

こんにちは。すでにゼミで少し浮いている経済学部3年の小林です。 6月は暑くて、雨が多くて1年の中で1番嫌いな月です。不安定な気候が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。かくいう私は最近モチベーションが高く、非常に生産 …

兄弟対決

経済学部1年の石村勇人です。最近雨がよく降るため、自転車に思うように乗れません。早く私の愛車を乗り回して、日吉界隈を開拓したいものです。 大学に入学してからもう2ヶ月が経ちました。授業も段々と難しくなってきて、振り落とさ …

就活終活、大感謝

経済学部4年の望月です。昨日までの酷い台風とは打って代わり、今日は雲一つない晴天で、気分も正に晴れ晴れとしました。 私事ですが、先日、無事就職活動を終える事ができました。多くの先輩方にお世話になり、心よりお礼申し上げます …

ちゃんこ鍋

こんにちは、大相撲夏場所の観戦に夢中なマネージャーの土屋文乃です。みなさま、夏場所はご覧になっていますでしょうか? 場所前に、Netflixで相撲を題材としたドラマの配信が始まりました。その名も『サンクチュアリ -聖域- …

« 1 5 6 7 25 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.