部員日誌

経済学部

ブーム

こんばんは。経済学部3年の小林です。最近は少し暖かくなってきた気がします。でもまだまだ朝起きるのが億劫なので、早く夏になってほしいです。 最近は温泉にハマっております。先月は毎週日曜日に友達と温泉に行きました。毎回集合が …

技は力の中にあり

 こんにちは。最近の暖かい天気で常に眠い石村です。もうすぐ二月も終わりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。  私は毎日柔道、食事、トレーニング、食事、トレーニング、食事、、といった規則正しく充実した日々を送っています …

頑張る人がいるから応援できる

こんにちは、経済学部マネージャーの土屋文乃です。皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は私が最近実感した思いを共有させていただきます。それは「応援する人がいることのありがたさ」についてです。 まずは、例え話からです。日本が …

ホラー

こんにちは。経済学部3年の小林です。先日、期末試験がありました。おそらく再履修のミクロ経済学を落としてしまったので、来年に再再履となりそうです。来年落としてしまうと即留年なので、ミクロを考えただけで震えてきます。 月曜日 …

真冬

こんばんは経済学部一年の石村です。     この前体重計に乗ったら一年ぶりに100kgという数字をました。   ようやく100kg級を名乗れる位も体重となり嬉しい限りです。   & …

築き上げる伝統

あけましておめでとうございます。経済学部3年マネージャーの土屋文乃です。本年もよろしくお願いいたします。 さて、暖冬と言われる今年の冬ですが、早朝となると話は変わってまいります。寒稽古の間、じっとしているマネージャー陣は …

2024年がはじめました!

こんばんは。お久しぶりです。経済学部3年の小林です。遂に2024年が始まりましたね。今年は清らかな漢を目指して、1年間精進して参ります。 昨日が稽古初めでした。久しぶりに会う仲間と練習するのはとても楽しく、やりがいがあり …

こんにちは。経済学部3年の小林です。最近は、寮で鍋をするのが流行りらしく、私も度々お邪魔しております。みんなで食卓を囲ってご飯を食べるのはとても幸せです。何十年後も同期みんなで集まって、食事ができる関係でいたいです。 さ …

一は全、全は一

部員日誌 こんにちは!経済学部一年の石村勇人です。今年もあと一ヶ月弱で終わりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今年は、波瀾万丈の濃ゆ〜い一年でした。振り返ってみると、 高校を卒業、大学の勉強に面食らう、体重が激落 …

目標:両立

こんばんは。経済学部3年マネージャーの土屋文乃です。 早慶戦を無事に終え、数日が経とうとしています。今回の早慶戦、早稲田と慶應の運営陣は一致団結し、非常に密なコミュニケーションのもと、業務を遂行しておりました。半年以上も …

« 1 3 4 5 25 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.