部員日誌

環境情報学部

異常になれ

 暑すぎてTシャツを1日で3回ほど着替えてしまい、物干し竿がTシャツと柔道着で埋まってしまっております。ご無沙汰しております。環境情報学部2年本吉嵩琉です。   稽古後、汗が染みた柔道着により稽古前の5倍くらい重く感じ、 …

ハロー、絶望

お疲れ様です。ここ最近のジメジメした暑さに参っている環境情報学部2年の山中です。暑すぎるので早く冬にしてください。 私長期オフ期間に地元・大分に帰省させて頂き、満喫してきました。今回は絶賛毎日増量中の私が選ぶ大分(私の生 …

コロナの逆襲

こんにちは、栃木の自然にたくさん癒されてきました環境情報学部2年の林東樹です。蝉の鳴き声に負けないぐらいスマブラで盛り上がっている六徳舎からお送りいたします。 世間ではコロナ禍で一躍人気となった「鬼滅の刃」の最新映画が大 …

「こだわる」ということ

こんにちは。最近至る所でやかましい蝉の声が聞こえてきて夏の到来をひしひしと感じている環境情報学部2年の山中です。暑くてイライラするので早く過ぎ去ってください。 私6月24日をもちまして成人いたしました。あっという間だった …

幸福な生活

暑中稽古ももう残すところ1日となりました。毎日5時に起きて柔道をする集団は柔キチ以外の何物でもありませんね。ご無沙汰しております。環境情報学部2年本吉嵩琉です。昨今SNSでは、意識高い系インフルエンサーのモーニングルーテ …

金運

こんにちは明日のテストの勉強に追われています環境情報学部2年の林東樹です。相変わらずの蒸し暑い天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この前2年生になったばかりなのに気づけばもう春学期が終わろうとしています。夏休みも …

僕20歳になりました!!

梅雨の期間中でも、サンダルでヒヨウラを練り歩きたい気持ちと周りからの視線を気にする気持ちとが日々葛藤しております。ご無沙汰しております。環境情報学部2年本吉嵩琉です。雨が多くなり、スリッパで外に出たいと思いながらも、毎度 …

猿谷

こんにちは。最近暑くて不機嫌な環境情報学部2年の山中です。5月末行われた東京都学生では部の目標は達成したのですが、その中で私は情けない試合をしてしまったので嬉しさと悔しさが混じっております。全日本学生も部員一同全力で頑張 …

継続力

こんにちは、ついに月曜日が全休になってたくさん寝れるようになりました環境情報学部2年の林東樹です。最近は暑くなり半袖短パンの生活になって喜んでいたのも束の間、すぐそこまで梅雨入りが迫ってきております。雨の日は常にジメジメ …

ズルしても真面目にも生きてゆける気がしたよ

お疲れ様です。環境情報学部2年の山中廉です。最近暑くなったり寒くなったりして忙しいですね。私は羽織るものを脱いだり来たりするのが面倒なので半袖一辺倒で過ごしております。 先日1年生の土川将克、真田優誠、柴田和志とカラオケ …

1 2 3 15 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.