部員日誌

商学部

十人十色

こんにちは。2日前、親友に「実里留って変わってるよね。」と言われ、初めて自分が変わっていることに気づいて少し落ち込んでいる平凡でありたかった商学部1年土屋実里留です。   そんな私が最近不思議に思っていることは …

人生残り半分

こんにちは。同期から貰った髪の毛促進剤のお陰か、パソコンに貼ってあるシールのお陰か、坊主から髪が伸びて来て、ちょっとは大学生っぽくなれて来たかなと思い内心嬉しい入道です。前回の自己紹介では、バカっぽさが垣間見える。なんか …

前を向け

おはようございます、3年の平山です。公認会計士の論文式試験まで残り55日と、刻々とその時が迫っているのを感じます。残り半年と思っていた頃が気づけば嘘のようです。毎日焦りと危機感を持ち、ひたすらに勉強してきたつもりですが、 …

笑みを象る

こんにちは、商学部3年の高です。 夏に向けた、無神経にも優しい春の風が心地いい午後10時です。相変わらず余裕のない日々に目が回りそうですが、淡々と流れる季節にならないよう気張っていきます。夜のブランコって何だか不思議な引 …

集中!!

こんにちは、2年生の藤井大志です。 最近は曇りや雨が続きなかなかテンションも上がらず毎日を淡々と過ごしております。練習に身が入らない日もあり反省です。 しかし、こうも言ってられません。来週には全学の団体が控えています。自 …

あめ

こんばんは。商学部2年の南雲です。 ついこの間まで桜が咲いていたと思っていたのもつかの間あっという間に梅雨の季節になってきました。確か2回前の部員日誌で花粉がキツイから春は好かんようなことを書いた記憶があるのですが、私は …

自己紹介 土屋実里留

失礼致します。甚だ僭越ながら自己紹介させていただきます。私、本年度慶應義塾體育會柔道部にマネージャーとして入部させて頂きました、慶應義塾大学商学部 1 年の土屋実里留(つちやみりる)と申します。以後宜しくお願い致します。 …

自己紹介 入道隼人

 失礼致します。甚だ僭越ながら自己紹介させて頂きます。私、本年度慶應義塾體育會柔道部に入部させて頂きました、商学部1年入道隼人(いりみちはやと)と申します。以後宜しくお願い致します。  出身高校は慶應義塾高等学校で出身地 …

継続は力なり

おはようございます、3年の平山です。本日、ゼミの発表(輪読)がありました。毎週1人ずつ教授の著書を要約し、解説するというものですが、1人でこんなに長々と人前で話す経験は今までなかったので、なんだか新鮮な気持ちです。自信は …

ピンクムーン

こんにちは、3年の高です。季節の変わり行く速さに目を疑います。絶好調のボルトがフライングしても追いつくことはできないはずです。この世界は強制的に正常化されるようにできているので不純物はすぐに修復されてしまいますが、去った …

« 1 25 26 27 37 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.