部員日誌

試合

どん底、そして再起へ

遅くなりました。お久し振りです。郡司です。 今が休みということは何度も書く必要はないでしょう。そしてそろそろ、毎度ここ行きます、ここに行ってきました等の日記にもしたくないので、今回は少し真面目に今年の自分の柔道を振り返っ …

これからの1年

お久しぶり・・・ってほどでもないです。3年の小林です。代交代をした関係で、また順番が回ってきてしまいました。 早いもので、もう最高学年となり、副将という名誉ある役職に選んでいただいて、部を引っ張っていかなければならない立 …

☆引退試合☆

こんばんは。 商学部3年の吉武です。 最近寒くなってきましたね。皆様風邪には気を付けてくださいね^^   さて、11月2日は四年生の引退試合となる、尼崎の体重別団体です! 入学した時からずっとお世話になった四年 …

早慶戦!!

日誌の更新が遅れて申し訳ありません。松本旭央です。 今日は待ちに待った早慶戦です! 午前中は高校生による試合でした。10人制の試合で9対0という見事な勝利を決めてくれました!さすが日々鍛錬を積んでいる塾高生です! 午後か …

夏が終わる

いつも地方で行われる他大学の合宿に参加させてもらっていた、慶應の夏の合宿。 今年は色々と考えた結果、日吉の合宿所に泊まって、基本的に日吉で練習する部内合宿形式でやってみた。 一週間経った今振り返ってみても、まぁおおむね成 …

二郎げ、暑中稽古

こんにちは、ただいま暑中稽古により道場で寝泊まりをしています梅田です。 暑中稽古初日はOBの先輩方、そして幼稚舎の子供たちにたくさん来ていただきました。今日来られなった画面の向こうのキミ、道場で汗だくのお兄さんと握手しよ …

ジュニア

こんにちは。 3年の伊丹です。   本日、東京武道館にて東京都ジュニア柔道体重別選手権大会が行われました。 なんと!ジュニアの年齢区分が変更になったため、93年早生まれの部員まで出場することが可能となり、僭越な …

日頃の行い

主務の清水一貴です。私は合宿所の六徳舎に住んでいるのですが、皆が3~4人部屋であるにも拘らず主務という事で事務室(主務部屋ともいう)に1人で住んでいます。 きっかけは、六徳舎が飽和状態にあるという相談をした際に監督が「主 …

反省

どうも、郡司です。 今回の日誌は先日、日本武道館で行われた東京学生柔道大会について振り返ろうと思います。全試合振り返ると莫大な量になってしまいますので、自分の出場した国士舘戦に絞って振り返り反省して行こうと思います。 今 …

アジア選手権

4月20日、タイのバンコクで開催されたアジア選手権に日本代表として出場し、何とか優勝することが出来た。 強化選手の中で、一番下っ端な自分に、海外試合のチャンスが巡ってくることは凄く少ない。 課題はたくさん残ったけど、ここ …

« 1 8 9 10 11 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.