部員日誌

未分類

カレーライスまであと10分

こんばんは。3年宮本です。 先程自転車に空気を入れている数分間で蚊に5箇所ほど刺されました。デング熱怖いです。 昨日更新の予定が、練習から帰って来たのが23:00頃で、朝は6時起きだったので、更新を妥協してしまいました。 …

鼻は曲がっても志だけは

更新遅くなりまして大変申し訳ございません。総合三年の菅原将吾です。 今回は先日行われた東京学生ではベスト16に入り、滑り込みで全日本学生出場権を手にして浮かれていた矢先に、私を襲った災難について書きたいと思います。些か長 …

部内合宿

こんにちは。3年の辻卓也です。季節は秋に変わりつつ、非常に柔道がやりやすい季節になってきました。そんな中、我が柔道部では部内合宿まっただ中であります。 ただでさえ飽和状態の合宿所に40人近くの部員が寝泊まりし、窮屈で仕方 …

秋の始まり

こんばんは。最近、夏休みが終わりに近づき、授業が始まろうとしているため、瀕死状態の脳を復活させようと頑張っている新藤です。さて、あと一か月で待ちに待った早慶戦です。今年は、講道館開催ということで、例年よりも熱い戦いになる …

夏が終わる

9月になり、大学生の夏休みも終わりが近づいてきました。 もう夏が終わります。 クーラーの電気代が暖房に代わるまであと二ヶ月ほど。 これからの二ヶ月は恐らく一年間で最も過ごしやすい時期。 授業が始まるという憂鬱も、爽やかな …

八季という提案

こんばんは。ついさっきまでドミノピザでピザを配っていた3年の近藤です。 暑い季節も終わりに近づき、流石に去年の冬にあれだけ待ち望んでいた夏も飽きて参りました。そもそも3ヶ月も同じ季節を過ごすのは退屈だと思います。そこで、 …

おはようございます

  あと2カ月ほどで引退になってしまう4年の福島です。 引退が近づく一方で卒業がなかなか遠い4年目の学校生活でした。しかし、今期は20単位を確保し卒業できそうです。あまり油断しすぎると留年してしまう可能性もある …

ウォッチッチ

橋本です。 最近、寮で妖怪ウォッチというアニメが流行っています。 妖怪ウォッチは、幼~小学生向けのアニメで、かのポケモンを超えてしまう売上をたたき出してしまうのではないかというほど破竹の勢いでブームを起こしているそうです …

単位

こんにちは。単位をあまり取れなかった1年の本所です。単位取得のため部員日誌を書いている場合ではございませんので、この辺で失礼させていただきます。

レク

くしゃみがとまりません 4年の富岡です。 先日、最後の東京学生体重別が終わってしまい、4年間思い続けた全日本学生出場の目標が達成できなかった悔しさと ひとつの区切りがついて、ようやく一息つけた気分が入り交じって、複雑なか …

« 1 95 96 97 107 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.