部員日誌

未分類

最後でした。

更新が大変遅れ大変申し訳ありません。 4年生の近藤です。 昨日風呂場で部員日誌の話になり、長らくこの部員日誌を更新していないことに気づきました。大変遅ればせながら、奇しくも私が現役最後の個人戦を迎えた、今日この日に更新さ …

刺激

こんにちは。3年の後藤隆太郎です。 最近暑さが和らぎ、やっと暑い夏が終わろうとしていますね。そんな中、カザフスタンのアスタナでは世界選手権が行われています。今回の世界選手権では日本勢の活躍が目立ち、僕の階級である100K …

減量

こんばんは。 3年の白鳥力也です。 あと少しで8月も終わり、夏から秋へと季節が変わろうとしていますね。 秋といえば柔道部の試合も目白押しで、私も9月6日に行われる東京学生個人に出場させて頂きます。 私は90キロ級にエント …

いやいや病発症

夜遅くに失礼します、高尾です。     まず、前回に日誌について、少々誤解が生じるかもしれないと思い、補足させて頂きます。   私は、柔道家がお菓子を作ったって、美意識をあげたって、別に良い …

夏休み 最後の柔道

更新が1日遅れました、誠に申し訳ございません。難波英里です。 8月もあっという間に終わりに近ずいてきました。もうすぐ、東京学生です、個人戦です。調整になる前にしっかり追い込まないとと焦る一方、体のガタと戦っています。今年 …

グローバル

お久しぶりです。久々の投稿になりました、角田(ツノダ)徳明です。 蝉の鳴き声、暑く照らす太陽。異常気象が続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。海外からの投稿になりますが、今回は私のバイト先から考えたことについて書きた …

パラダイス

こんばんは、2年の伴です。 気付けばもう8月ですね。夏ですね。毎日暑い日々が続いて、嫌になっちゃいますね。そうそう、昨日歩いてたら頭にセミが止まりました。これだから夏は本当に嫌になっちゃいますね。 しかも最近ちょっと夏バ …

年齢と容姿

こんにちは。2年の佐藤淳貴です。先月の22日に誕生日を迎えまして、20歳となりました。新しい財布を買ってもらったり、同期には食事に連れて行ってもらったり、先輩からはフルーツを、後輩からはケーキをもらって良い誕生日でした。 …

帰省

こんばんは。二年の大畠です。 只今、故郷「広島」に帰省しております。家に帰れば愛犬のダル君が掻いて掻いてとこちらにお腹を向け、家族は年に二回の休暇でしか会えないので非常に喜んでくれていました。 久しぶりに家族と再会したこ …

諸君、これは訓練ではない。

諸君、明日から前期の集大成となる期末試験が始まる。進級を決める大事な行事なので心して挑むように。 諸君らの健闘を祈る。 ここで一句、「お空から 落ちてこないか 単位たち」 菅原先輩申し訳ありません。切腹。   …

« 1 86 87 88 107 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.