部員日誌

授業・試験・受験生へ

イエスマン

こんにちは、コロナ感染者が再び増加してコロナの脅威に怯えている経済学部2年の森井浩太です。本日(12/11.PM3:00現在)の東京都の感染者は595人で、重症患者も前日より8人増えたそうです。ワクチンが開発され、少し希 …

ご縁

皆さんこんにちは、先日、ベッドから起き上がった拍子に肩を痛め、体の衰えを感じさせられた環境2年の陶です。やはり冷え込んでくると油断ができませんね、皆さんも起床してすぐの行動には気をつけましょう。 さて、今年も残すところ1 …

全集中 膝の呼吸 手術ノ型 靱帯再建!!

ご無沙汰しております、2年の小野です。 12日ぶりに外界に戻ってきたら、あまりにも世界が寒くなっていて震え散らかしています。いよいよ本格的に冬の到来を感じます。 まずはご報告がございます。 私小野佑眞は、無事前十字靭帯再 …

師範室にて

おはようございます。1年マネージャーの望月あかりです。多くの方が書いているように、早慶戦が終わり、新体制となりました。4年生の先輩方、心から尊敬していました。本当にありがとうございました。練習時に机に並ぶ部員のドリンク用 …

♨月曜♨

こんにちは。1年の細谷です。 部員日誌更新も4回目となりました。早いですね。キャンパスで授業を受けることもない学校生活ももう1年の半分を優に経過しているという事実に驚きを隠せません。代替わりもし、あと数か月もしたら後輩が …

ヘルペスと抹茶

こんにちは、一年の平山です。 私には最近悩んでいることがあります。 それはヘルペスが高頻度で出てきてしまうということです。ヘルペスについて説明するのは面倒なのでここでは割愛しますが、私の場合は首や顎、耳なんかに出てきます …

月を指せば指を認む

こんにちは、1年の高です! クリスマスまであと1ヶ月のはずなのですが並木の銀杏が暖かみを感じる程美しく色づいているので季節感がよくわからない今日この頃です。寒さを感じようと昨夜散歩しながらふと考えたことを文字にさせていた …

Python

こんにちは。1年の須永陸也です。  早慶戦が終わり、代替わりをして新体制の慶應義塾大学柔道部がスタートしました。それも含め、柔道に関して沢山の話題がある中、今回は柔道関連ではなく授業で取り組んでいる「Python」に関し …

ラストイヤーとひようら

皆さんこんにちは。理工学部3年の山内です。   他の部員も書いた通り四年生の先輩方が引退され我々が最上級生となりました。後輩たちの見本となりチーム中内を盛り上げていきたいと思います。   最上級生とし …

始動!

この度、慶應義塾体育会柔道部副主将を務めさせていただくことになりました藤井崚将です。 なんだかこの一年間は、あっという間にすぎてしまったように感じています。もう自分が最高学年ということに驚きを隠せません。ラスト1年をより …

« 1 92 93 94 137 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.