部員日誌

授業・試験・受験生へ

クリスマスイブ

 最近より一層寒さが増してきて、ベンチコートしか着てない依田です。四年生が抜け、道場の人数も少なくなり四年生の存在の大きさを今痛感しています。  あっという間に今年も終わりますね。思い返せば今年は特に時間の流れが早かった …

バトンを繋ぐ

こんにちは。卒論の研究計画発表の準備や、就活、柔道と慌ただしい毎日を送っています経済学部3年森井浩太です。 もう卒論を書き始めるんだと思うと、改めて大学4年間はあっという間だなと思います。 さて、話は変わりますが、4年生 …

To be continued

みなさんこんにちは、クリスマス大寒波と称して-20度越えを記録しようとしている中、見事に喉をいわしてしまった環境情報学部3年の陶です。みなさんも寒い雪国で冬を越す際はお気をつけください。   さて、私がカナダで …

いざ尋常に、泥臭く。

こんばんは。 お世話になっております。 この度、主務を拝命いたしました、法学部法律学科3年の小野佑眞です。 まずは、4年生の先輩方、本当にお疲れ様でした。早慶戦男子3連覇、女子初優勝という歴史的大偉業は、慶應義塾體育會柔 …

新体制のご挨拶 ~All for All~

失礼致します。 この度、主将を拝命しました、法学部政治学科3年の杉村晃希です。 3度目の早慶戦を終え、これまで背中を追い続けてきた主将を任されることとなり、責任の重大さを噛み締めております。 偉大な先輩方がたくさん引退さ …

みんなありがとう

こんにちは。藤井です。今回で最後の部員日誌となってしまいました。 先輩たちがよく、「大学生活は一瞬」と言っていたのを、いままさに実感しております。受験生として六徳舎に滞在していた日々が昨日のように感じられます。柔道を真剣 …

後は自由

こんにちは。理工学部4年の山内由大です。   今回が最後の部員日誌です。慶應義塾柔道部として塾高からの期間を入れると早7年。それが今週末で終わりを迎えるというのはなかなか感慨深いです。 初めて日吉の道場に練習に …

部員日誌

こんばんは。薬学部4年の大野啓輔です。 今回が最後の部員日誌となりました。 「やば!今日の部員日誌 俺だ!何書けばいいかな?」っていう悩みも最後だと思うと、少しばかり寂しいです。 さて、作文用紙1枚分の小学生レベルの日誌 …

戦力になりたい

こんにちは。2年の望月です。日が短くなり、朝晩は一枚羽織りたくなる季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。暦の上では冬のようですが、大好きな秋の鱗雲も一度も見れておらず、私はまだ秋の気分です。 さて、今は全学団体 …

メンタル勝負

こんばんは、2年の平山です。今は試験直前期ということもあり、試験以外のことは思い浮かばないので試験について書きます。私が現在取り組んでいるのは公認会計士という資格の勉強です。12月に短答式(一次)試験があります。 本日は …

« 1 87 88 89 145 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.