部員日誌

授業・試験・受験生へ

セルフコンフィデンス

こんにちは。法学部・政治学科1年生の進士凱です。早慶戦を勝ち、早慶戦の3連覇を達成できました。早慶戦で先輩たちろ同期が戦ってる様子を見て、かっこいいと思いました。これのきっかけで、強くなるモチベーションが上がりました。 …

自己満足

総合政策学部一年の澤田康太です。  私の年末の楽しみは今年書いた日記を振り返ることです。日記を読み返すと、これも今年だったのか、それも今年のことかぁと少し驚きつつ思い出に浸る事ができます。今回は私が少し驚いた時事を紹介し …

初スキー

こんばんは。経済学部1年の小林です。早慶戦を終えて四年生が引退し、新体制となりました。杉村主将の下、精進していきたいです。   一年が過ぎるのは早いもので後3日で今年が終わってしまいます。そろそろ、蕎麦の用意をしようと思 …

卒・半袖短パン小僧

こんばんは。総合政策学部1年の櫻井湖太郎コリーです。早慶戦も勝ち、新体制での稽古が開始しました。主務もガラッと変わり、私もAO係に配属されました。塾柔道部員を1人でも増やすために全力でこの仕事させて頂きます。更には名門飯 …

牛タン

こんにちは、一年マネージャーの猪熊彩です。 クリスマスも過ぎ、今年も残り4日となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 12月12日に行われた早慶戦は、私にとって初めての早慶戦でした。ずっと憧れていた慶應義塾大学で、マ …

名門ピーダーセンメンター

こんばんは。ついに最高学年になりましたピーダーセンです。SFC中高からレベルの高い體育會に不安ながらに入部した頃を思い出すと、感慨深いものがあります。ラスト1年間突っ走っていこうと思います。 最高学年になるにあたって、僕 …

クリスマスイブ

 最近より一層寒さが増してきて、ベンチコートしか着てない依田です。四年生が抜け、道場の人数も少なくなり四年生の存在の大きさを今痛感しています。  あっという間に今年も終わりますね。思い返せば今年は特に時間の流れが早かった …

バトンを繋ぐ

こんにちは。卒論の研究計画発表の準備や、就活、柔道と慌ただしい毎日を送っています経済学部3年森井浩太です。 もう卒論を書き始めるんだと思うと、改めて大学4年間はあっという間だなと思います。 さて、話は変わりますが、4年生 …

To be continued

みなさんこんにちは、クリスマス大寒波と称して-20度越えを記録しようとしている中、見事に喉をいわしてしまった環境情報学部3年の陶です。みなさんも寒い雪国で冬を越す際はお気をつけください。   さて、私がカナダで …

いざ尋常に、泥臭く。

こんばんは。 お世話になっております。 この度、主務を拝命いたしました、法学部法律学科3年の小野佑眞です。 まずは、4年生の先輩方、本当にお疲れ様でした。早慶戦男子3連覇、女子初優勝という歴史的大偉業は、慶應義塾體育會柔 …

« 1 84 85 86 143 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.