部員日誌

授業・試験・受験生へ

受け継がれる意思他人の夢

まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。ご無沙汰しております。松永です。 現在、塾柔道部は九州、関西遠征を目前に最後の追い込み期間を迎えております。中には本日から向かう者もいます。四年前に始まったコロナの脅 …

バレンタイン

こんにちは、バレンタインに自分でチョコを買って食べている法学部法律学科2年野上恭平です。思い返してみると塾高に入学した時から家族以外にチョコをほとんどいただいていないです。小林謙太とは中学の時から知り合いであり、寂しい漢 …

大学3年生

こんにちは、法学部・政治学科2年の進士凱一です。朝が寒いから冬服装で行くのですが、昼間は暑くなるから暑いです。服装を調整するのが難しいです。皆さんはいかがでしょうか。 今年、大学2年を終えて4月からいよいよ3年生になりま …

1番をとりたい!

こんにちは、経済学部2年マネージャーの土屋文乃です。先日雪が降ったかと思えば、今日の最高気温は17度、寒暖差の激しい日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? テスト期間を無事に乗り越え、長い春休みを迎えました。4 …

研究会

こんばんは。総合政策学部2年の櫻井湖太郎コリーです。皆様いかがお過ごしでしょうか。東京ではほんの少しずつ気温が暖かくなり始め、私も徐々に半袖短パンで出掛けるようになりました。そのせいか分かりませんが風邪をひきました。反省 …

悩み

こんばんは。最近夜中の3時にトイレで起きることに悩まされている経済学部2年の小林です。夜中に目が覚めて、あと何時間しか寝れないと考えるのは本当に嫌ですよね。 ということで、本日は夜中にトイレに行ってしまう原因と対策につい …

タヌキ?アライグマ?

こんにちは。法学部二年マネージャーの猪熊彩です。 先日、怒涛の期末試験期間が終了し、ついに春休みに突入しました。私の苦手な教科である数学を使った試験があり、すっかり滅入っていましたが、なんとか峠を越えることができました。 …

天竺葵

こんにちは。総合政策学部1年の坪根和海です。 雪がちらつく日もあり、靴下2枚重ねでないと出歩けない季節になりました。最近は、靴下を脱ぎ、冷たい畳に1歩足を踏み出すことが何より苦痛です。しかし、冬本番という寒さの中、私には …

お菓子な幸せ

厳しい寒波が到来していますが、皆様ご無事にお暮らしでしょうか。   私は成人式の次は誕生日、そして期末試験とイベント続きの日々を過ごしております。1月20日が私の誕生日だったのですが、この日はフランス語と倫理学 …

シン×ト×シン

平素よりお世話になっております。総合1年の島田です。 寒い日が続いておりますが、皆様におかれましては益々ご健勝のことと慶び申し上げます。 私事ではございますが、先日乱取り中に脳震盪となってしまいました。救急車での緊急搬送 …

« 1 64 65 66 144 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.