部員日誌

授業・試験・受験生へ

アクシオ!

こんにちは、総合政策学部二年の澤田康太です。本日は私が関西遠征後にあったオフで鑑賞した『舞台ハリーポッターと呪いの子』についての感想をお伝えしたいと思います。 まず、本当に素晴らしい。魔法の演出があるのですが、全く仕掛け …

無くし物

こんばんは。総合政策学部2年の櫻井湖太郎コリーです。皆様如何お過ごしでしょうか。私は花粉に苦しめられております。薬をよく周囲の友人達に勧められますが、薬に頼りたくないという意味の分からないプライドからまだ使っていません。 …

遠征

こんにちは。今年も花粉症に悩まされている経済学部2年の小林です。今年は例年より花粉が飛散しているらしく、薬を飲んでもくしゃみが止まりません。 先日、ようやく長い関西、九州遠征を終えて自宅に帰りました。2週間ぶりの母親の料 …

蒲公英

さて、今回は大好きな福岡から部員日誌をお届けします。 こんにちは、総合政策学部1年の坪根和海です。 現在、合宿9日目、長い合宿も残り1日になりました。久々のニ部練の毎日で身体はきついですが、美味しいご飯と大好きな空間に心 …

花粉症

こんにちは。花粉症なのか逆さまつげで目が痒いのかよくわからない一年の土屋です。花粉症って文字を見るだけで目が痒くなります笑 慶甲戦で11人制、7人制共に慶應が勝利を納め大変嬉しく思います。試合後の皆さんの笑顔がとても印象 …

そこに、愛はあるんか?

おはようございます。総合1年の島田です。 三寒四温の候、皆様お変わりありませんでしょうか。おかげさまで、怪我の治りは順調です。打ち込みができるほどに回復致しました。前回の日誌後、心配の連絡を下さった先輩の皆様方には、この …

紅霞

こんにちは。お世話になっております。総合政策学部1年の酒井です。 私は今、敬愛からの帰り道でこの部員日誌を書いています。敬愛高校と練習試合などはしたことがありますが、出稽古に行くのは初めてでした。久しぶりに高校ならではの …

慶甲戦を終えて

3年の望月あかりです。先程慶甲戦が終わり、結果は11人制・7人制共に、慶應の勝利となりました。まずは選手のみんな、おめでとう。そしていつも応援くださる方々、ありがとうございます。選手の努力が結果に繋がり嬉しく思うと同時に …

関西

おはようございます、3年の平山です。先日行ったアイドルマスターのライブ、最後の歌が印象的過ぎて忘れられません。というのも、最後の曲は私がアイドルマスターの中で元々1番好きな曲で、しかもその曲だけ会場のプロデューサーも含め …

一束単

こんにちは、商学部3年の高です。 さて、突然ではございますが「最も美しい数字」はいくつでしょうか。 オイラーの公式や黄金比はあくまで数式や比率、単体で語るには物足りません。自然数、三角数、平方数、完全数のように定義された …

« 1 63 64 65 144 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.