部員日誌

授業・試験・受験生へ

頑張る人がいるから応援できる

こんにちは、経済学部マネージャーの土屋文乃です。皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は私が最近実感した思いを共有させていただきます。それは「応援する人がいることのありがたさ」についてです。 まずは、例え話からです。日本が …

旅行

こんにちは、法学部・政治学科3年の進士凱一です。 留年危機の中に就活で忙しくて、気づいたらもう1月が終わりました。時間って本当に早いなと実感しました。2月に入ると、国家公務員試験の勉強と就活でまた忙しくなりそうです。 で …

楽しみ

こんばんは。総合政策学部3年の櫻井湖太郎コリーです。皆さま如何お過ごしでしょうか。先日は私が上京して以来初めて関東でしっかり雪を見ることが出来ました。やはり雪国の人間としては冷たい風が当たり、月の光が反射され辺りが明るく …

ホラー

こんにちは。経済学部3年の小林です。先日、期末試験がありました。おそらく再履修のミクロ経済学を落としてしまったので、来年に再再履となりそうです。来年落としてしまうと即留年なので、ミクロを考えただけで震えてきます。 月曜日 …

モダンタイムス

昨日は雪が降りました。 多くの友人達が各々の目で捉えた銀世界をSNSに投稿していて、なんだか嬉しくなりました。みんな滅多にない雪にワクワク(ドキドキ)しているのが伝わりました。 様々なコンテンツに溢れる現代は本当に人々の …

絶対だいじょうぶだよ

こんばんは。東京にも雪が降り積もってワクワクします。しかし、雪と同時に雷も鳴っているので少し怖いです。 ニューヨークではスノーデイと言う雪が積もって交通機関に支障が出るとお休みになる日がありました。この日は友人たちと部屋 …

いつもお世話になっております。総合2年の島田です。 寒さが日に日に増している今日この頃でございますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ようやく試験やレポートが終わり、ゆっくりできると思いきや、体調を崩してしまいました。 …

To 東北東

こんにちは、お世話になっております。テストと引き換えに大量の期末レポートに追われ、締切前の文豪の気分です。総合政策学部2年の酒井ひろのです。 さて、本日は節分ですね。今年の方角は「東北東」だそうです。タイトルを方角にしま …

がんばります。

失礼致します。商学部一年の山元です。 ただ今テスト期間真っ只中でございます。柔道やトレーニングをしたい気持ちを抑えつつ、終わりの見えないテスト勉強はなかなかの苦行ではございます。 そうこうしているうちにも日が明けて、テス …

にぼし

 こんにちは!残りの試験が2科目と終盤にさしかかり最後の追い込み中の1年山田です。    少し前に入学式を終えたと思っていたのに気づいたら今学期も終わりを告げようとしており時の流れの速さにビビりながら生きていま …

« 1 41 42 43 145 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.