部員日誌

授業・試験・受験生へ

鼻骨骨折

こんにちは。1年の五十嵐莉子です。   大学に入学して初めての夏休みが終わりを迎えてしまいました。高校生の時に比べて1ヶ月程長く夏を楽しめました。 前回の私の部員日誌”欲望”で書いた私がやってみたい …

後輩達が全国で活躍しとらす。

こんにちは。荒木海人です。   海のように広く透き通った心を持った人間になるようにと両親からこの名前を有り難く頂きました。   両親の願った人間に近づけるように日々修行中でございます。   …

えいごであそぼ

皆さんご無沙汰しております、2年の日時本です。昨日体重計に乗りましたところ、ミラクル増量を果たしておりました。きっとこれも寮飯のおかげでしょう。 まぁ実家ですけどね。 さて、先日朝飛道場にて英語で色々なことを子供達に教え …

上海へ行ってきました

こんにちは。帰国するなり先週までの暑さが嘘のような過ごしやすさで、驚きを隠せない2年マネージャーの佐野です。私は一昨日まで父と4日間、中国の上海へ旅行に行っていたので、そのことについて書かせていただきます。 1日目は昼に …

かなしいこと

こんにちは、林です。 先日、大学での前期の成績が発表されました。 思っていた通りの単位数が取れたので満足です。後期もこの調子で単位をしっかり取れば4年は楽ができそうです。 先月、人生で3度目の膝の手術を受けました。8時間 …

一つの節目

こんばんは。 今回、甲子園を沸かせた金足農業高校と出身が一緒の長田治親です。 過去に野球をやっていた身として毎年欠かさず見ている甲子園ですが、まさか秋田県代表が準優勝するとは夢にも思いませんでした。 地元は大盛り上がりだ …

あと2回の日誌(沢山書かなきゃ)

こんにちは!部員日誌”文字数”ナンバーワンを自負している4年の九津見です。 今日も悔いの残らないよう書かせていただきます。 今宵は郡司先輩、安藝先輩、松本先輩と品川二郎に行ってきました。当初は目黒二郎に行くつもりでしたが …

E2000

皆様こんにちは。4年の内田です。 プレゼントしてもらったイヤホンでNight of fireを聞きながら湯けむりの庄でだらだらと過ごすオフ、最高です。ありがと重夫。 今までの人生で一番良いイヤホンを貰ったので、しっかりケ …

大学生は暇!?

こんにちは。1年の山室未咲です。     「大学生は暇だよ。」   とよく聞いていたのですが、あまり暇ではありませんでした。普段は授業に柔道にと、SFCと日吉の道場を行き来するだけで、1日が …

夏休みのこと

1年の藤井です。欠かさず更新することができているので続けさせていただきます。。 夏休みということがあり、柔道と昼寝をお腹いっぱい堪能することができています。 こんなことしていられるのも大学生のうちだけなんだろうなぁ〜 み …

« 1 121 122 123 145 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.