部員日誌

商学部

皆頑張ってて偉い!

テスト期間や集中したい時、皆さんはどこで勉強しますか?私は最近シェアラウンジで勉強することにハマっています。お菓子と飲み物がたくさんあり幸せ気分に慣れるのでおすすめです。 部員に勉強する場所について話を聞くと結構バラバラ …

夏の氷と魔法は溶けるのが早いんだよ

こんにちは。入道隼人です。 灼熱の太陽の下、大量のカフェインに助けられながら試験期間を乗り切ろうとしております。 突然ですが、好きな季節はありますか? 私の好きな季節は、夏です。理由は単純です。暑いと不思議と心が燃え上が …

孤独のグルメ〜鰻〜

失礼いたします。商学部3年の山元でございます。 本日は、土用の丑の日です。 家族と地元の名店である鰻屋に行ってまいりました。 孤独のグルメ風にお話しさせていただきます。       &nbs …

梅雨が明けましたね

お世話になっております。 3年の山田陸斗です。 1年生にもう一人の山田が入部してきたため、今まで3年の山田です。と冒頭で挨拶をしておりましたが、今回からフルネームの山田陸斗です。という形に変更させていただきます。すぐ戻る …

深い話をしてみようか。

お世話になっております。商学部二年の大月楓です。 体にまとわりつくようなジメジメとした熱気が体力を吸い取り、少し動くと滝のような汗が吹き出す。いよいよ本格的に梅雨模様ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ただいま反転術 …

最近

こんにちは、商学部2年の金子芽吹です。 本日、東京都ジュニア柔道体重別選手権大会が開催されました。朝から蒸し暑く、夏らしい一日でした。私は今回もマネージャーとして帯同させていただきました。 団体戦とはまた違って、個人なら …

ねこ。

平素よりお世話になっております。商学部1年の加藤すみれです。6月とは思えない暑さが続き、最近は半袖短パンサンダルで登校する毎日です。次回の部員日誌更新の頃には快適に過ごせる服が無くなっているのではないかと不安です。同期の …

焦りこそ最大のトラップ

失礼致します。最近猛暑が続いておりますが、ファッションセンスをバカにされてから絶対に短パンは履かないと心に誓ったので今日も長ズボンを履いている入住です。この間部員日誌を書いたと思ったらもう自分の番が回ってきており、時の流 …

これ悩みの種です。

部員たちの日誌を半年ぶりくらいにしっかり読んだり、読み返してみたのですが、素敵な文章が溢れていました。ちょっとだけ先輩目線で物を言わせていただきますと、後輩がどんどん大人になっているのだと感心してしまいました。体ばかり大 …

「今」と今向き合って

こんにちは。入道隼人です。   約1ヶ月前の事ですが、「カタルシスト」が集い、凌ぎを削り合う東京都学生柔道優勝大会で勝利を収め、私の代の念願であり、昨年の先輩方の絶対に落としてはならないバトンであった念願の1部 …

« 1 2 3 39 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.