部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

慶應杯

こんばんは。今年もぎりぎりで進級を勝ち取りました経済学部2年の小林です。最近はじめじめとした雨の日が続き、テンションも下がり気味です。快晴になったら花見がしたいです。一緒に行ってくれる方募集してます。 昨日、慶應杯が4年 …

新生活!

こんにちは!無事三年生への進級が決まりました!二年マネージャーの猪熊彩です。 三年生になったということで今年から三田キャンパスに通い始めるのですが、今からもうドキドキしています。三田キャンパスは日吉キャンパスとは異なり駅 …

桜草

カーネーション、桜、ガーベラと月ごとにお花を買ってお部屋に飾り、女子力高めの部屋を作ろうと奮闘している和海が本日も部員日誌をお届けいたします。 こんにちは。総合政策学部1年の坪根和海です。 私の部屋にはここ数ヶ月お花が飾 …

クマリン

WBCで日本が優勝して本日の練習後の道場は大変盛り上がっておりました。部員たちの雄叫びを聞いてくすくすと笑いながらも、スポーツはすごいなと感動しておりました。観客までもの心を燃やし、人々の心を一つにさせ、皆が自分のことの …

over.

ご無沙汰しております。総合1年の島田智宏です。 春の到来が日を重ねるごとに強く感じられる今日この頃でございますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。おかげさまで、2年生に進級することができました。4月からの新たな学校生活に …

宿心

こんにちは、お世話になっております。無事に単位を落とすことなく進級が確定し、嬉しいです。湘南フィットネスクラブは当たり前だろという声も聞こえてきそうですが、私なりに頑張りましたのでお許しください。総合政策学部1年の酒井で …

祝進級

こんにちは。1年の入道です。 あと10日と数日で大学2年生になります。 この1年間はとても変化が多い年でした。大学に入学し、中学から高校に上がったタイミングより更に新しい人間関係が構築されました。 また、大学の授業も高校 …

春が来た

こんにちは、1年の井口虎太郎です。 暖かくなってきて春の訪れを感じますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 春といえば出会いと別れの季節ではありますが、まず何より、私が大学に入学してからもう1年が経ってしまったこと、大 …

あたり前田のクラッカー

お世話になっております。3年の細谷です。本日も張り切って部員日誌を書いていきたいと思います。 今回は新入生、留学生に関してと当たり前の事に関して書きたいと思います。 新入生は【大月】に関してです。彼は私と杉村先輩が住む& …

もういっぽん!

おはようございます。先日、成績発表に加えて4年生の追いコンがあり、もうすぐ4年生になることを少しずつ実感している3年の平山です。 【柔道マイブーム】 最近の柔道マイブームに寝技が来ています。同期の陸也の話によると、寝技が …

« 1 93 94 95 389 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.