部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

真冬

こんばんは経済学部一年の石村です。     この前体重計に乗ったら一年ぶりに100kgという数字をました。   ようやく100kg級を名乗れる位も体重となり嬉しい限りです。   & …

食欲

こんにちは、法学部・政治学科3年の進士凱一です。最近、とても寒くなり、永遠に眠いです。皆さんはいかが過ごしているでしょうか。 昨日、自分の体重を測ってみたら、86キロになりましたが、冬休みが始まる前には81キロでした。休 …

心躍る方へ

こんにちは。3年の藤井です。 先日、インターン先で早稲田の柔道部員とたまたま会い、そのまま食事に行きました。両校の柔道部について語り合ったり、プライベートのこと就活の話など大盛り上がりでとても楽しい時間を過ごすことができ …

能登半島地震

新年明けましておめでとうございます。松永蓮太郎です。今回の日誌では私の正月帰省について書かせていただきます。 私の実家は石川県にあるのですが、既にご存知の通り元日早々とんでもない事態に見舞われてしまいました。 私は当時、 …

MILK

こんにちは、法学部法律学科3年野上恭平です。 遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。最近学生だけでなく、研究会など様々な場で柔道部の部員日誌を読んでいるよ、とお声をかけ …

553

こんにちは、成宮陸雄です。寒風吹き荒ぶ気候になり、六徳舎は暖房フル稼働の乾季に突入しました。喉を痛めないよう気をつけます。 皆様、5日間にわたる寒稽古お疲れ様でした。私が初めて寒稽古に参加させていただいたのは中学3年生の …

大寒

こんばんは。3年の南雲です。本日は練習帰りの目黒線から失礼致します。 まず初めに、10日〜14日にかけて開催されました寒稽古に足を運んでくださいました先輩方、お忙しい中本当にありがとうございました。今年の寒稽古は4年ぶり …

築き上げる伝統

あけましておめでとうございます。経済学部3年マネージャーの土屋文乃です。本年もよろしくお願いいたします。 さて、暖冬と言われる今年の冬ですが、早朝となると話は変わってまいります。寒稽古の間、じっとしているマネージャー陣は …

ショット・キーNo.2

こんにちは総合政策学部3年生の澤田康太です。  いよいよ、2024年スポーツビッグイベントの一つ、アジアカップが開催されます。 前大会の雪辱を果たして欲しい! 個人的には韓国のスターである、ソンフンミンがアジアの地でどん …

正月気分

明けましておめでとう御座います。総合政策学部3年の櫻井湖太郎コリーです。本年度も宜しくお願い致します。皆さんは年末年始どう過ごしましたか。私は年末年始らしいだらしない生活をしつつも、地元の友人らに会ったり、母校の練習など …

« 1 57 58 59 383 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.