部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

いつもお世話になっております。総合2年の島田です。 寒さが日に日に増している今日この頃でございますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ようやく試験やレポートが終わり、ゆっくりできると思いきや、体調を崩してしまいました。 …

To 東北東

こんにちは、お世話になっております。テストと引き換えに大量の期末レポートに追われ、締切前の文豪の気分です。総合政策学部2年の酒井ひろのです。 さて、本日は節分ですね。今年の方角は「東北東」だそうです。タイトルを方角にしま …

試練

こんにちは、研究会が決まり、ほっとしている井口です。今回はバイトに向かう目黒線の中からお送りします。1月が終わり、気づけば2024年も1ヶ月が経ってしまいました。本当に早いものです。 さて、先日、おそらく1年ぶりに【もし …

がんばります。

失礼致します。商学部一年の山元です。 ただ今テスト期間真っ只中でございます。柔道やトレーニングをしたい気持ちを抑えつつ、終わりの見えないテスト勉強はなかなかの苦行ではございます。 そうこうしているうちにも日が明けて、テス …

にぼし

 こんにちは!残りの試験が2科目と終盤にさしかかり最後の追い込み中の1年山田です。    少し前に入学式を終えたと思っていたのに気づいたら今学期も終わりを告げようとしており時の流れの速さにビビりながら生きていま …

こんにちは。総合政策学部1年の宗広です。春学期にテストがなかった私は、大学初のテスト期間に取り組んでいるところです。 やっぱり勉強するのは苦手だなと高校時代を思い出しながら過ごしてます。テスト勉強は楽をしたいという気持ち …

魔法

こんばんは。平素よりお世話になっております。 薬学部一年生の海部花です。 早起きが意外にも気持ちよくて楽しかった寒稽古が、遥か昔のことのように感じます。   今日は魔法について少し書きます。 只今絶賛試験期間、 …

同窓会

こんにちは。経済学部2年の長谷川です。つい先日、小学校の同窓会が行われました。最後に小学校に訪れたのは、私が中学生の頃担任の先生やお世話になった先生に挨拶に伺ったのが最後で久しく訪れていなかったので、芝生のグラウンドや礼 …

2024

あけましておめでとうございます。商学部一年の大月です。 年が明けて初めての日誌ということで、本年の抱負を宣言させて頂きます。2024年は「挑戦」をテーマに日々精進して参ります。一年近く大学生という自由度の高い環境下に身を …

テスト

期末試験が行われています。本日、物理と化学の試験がありました。明日は数学の試験があります。 私は試験が嫌いです。理由はいくつかあります。第一に、(柔道の試合でもそうなのですが、)一発勝負が得意ではないからです。一度きりし …

« 1 56 57 58 383 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.