部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

日本語がむずすぎる

こんにちは、法学部・政治学科4年の進士凱一です。最近、昼間にとても暑くなり、夏が本格的に始まった気がします。皆さん、脱水症状にならないように適度に水分補給をしてください。 さて、本題ですが、日本語が本当に難しいという話を …

弱さ

こんばんは。総合政策学部4年の櫻井湖太郎コリーです。昨日は東京学生にて応援しに来てくださった先輩方、ありがとうございました。そして大変不甲斐ない試合をしてしまい大変申し訳ございませんでした。2部リーグ降格、全学に出られな …

チーズ

こんばんは。経済学部4年の小林です。先日、怪我から復帰して、約2ヶ月ぶりに柔道をしました。怪我で長期間離脱することは柔道人生の中で初めてだったので、とても苦しかったです。まだまだ思い通りの柔道ができていないのですが、引退 …

カマンベールチーズコロッケ

ご無沙汰しております。法学部4年の猪熊彩です。 この前なんだか早く目が覚め、リビングで窓を開けてボーっとしてたら、雨が降り始める瞬間の音が耳に入ってきて、外を見たらものすごく繊細な雨が降っていて、春雨みたいだったんです。 …

五月病

みなさんこんにちは。先日体調を崩してしまった3年経済学部の長谷川大雅です。 私は比較的身体は丈夫な方であり、家族の中でも唯一コロナウィルスに感染する事はなく、昔の話にはなりますが、忘れもしない中学2年生の音楽の授業中にお …

ポヤポヤ

風邪の引き始めで少し体調が優れない土屋実里留です。ちょっと頭がポヤポヤします。風邪の引き始めに皆さんはどのような対策をしていますか?引き始めの対策が肝心だと聞くので今回はしっかり対策して備えようと思います。風邪薬は飲みま …

読書

こんにちは。商学部2年入道です。今回の部員日誌では読書について触れようと思います。 私自身小さい頃から両親だけでは無く、塾の先生、学校の先生、今でも節々で読書の大切さを耳にします。しかし、私は読書をする事があまり好きでは …

自分ルール

ご無沙汰しております、総合3年の島田です。暑いのか寒いのか、よく分からない天候が続く今日この頃ではございますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私は先日開催された警視庁での合同合宿で鼻を骨折してしまい、なんとも不完全燃焼 …

エボシライン

こんばんは、いや、おはようございます。練習から帰ってきて爆睡し、変な時間に起きてしまった井口です。本日は実家の布団の中からお送りします。 さて、私ももう3年生、自己紹介を書いた最初の部員日誌はもう2年前、大学生活は折り返 …

自己紹介 山中廉

失礼致します。甚だ僭越ながら自己紹介させて頂きます。私本年度慶應義塾体育会柔道部、並びに慶應義塾大学環境情報学部1年の山中廉(やまなかれん)と申します。以後よろしくお願いいたします。 私の生まれは大分県で、出身校は大分県 …

« 1 52 53 54 389 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.