部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

ワン・フォー・オール

異常な暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ご無沙汰しております環境情報学部1年本吉嵩琉です。時の流れは早いもので、春学期が終了しもう夏休みです。春学期は最終レポート3個テスト0個でした。最終レポートは全 …

初めての夏休み

こんにちは、法学部政治学科1年の林美緒です。8月に入り厳しい暑さが続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 現在大学生になって初めての夏休みです。高校生の時は夏休み課題があり、夏休み最終日の夜に死ぬ気でやってい …

努力の方向性

お世話になっております。環境情報学部一年の林東樹です。1週間の帰省期間が終わり、本日からまた練習が再開されます。気持ち新たに、また柔道に全力で取り組みたいと思います。 昨日まで1週間の帰省期間がありましたが、本当によく外 …

ゲーム

  商学部一年真田康志郎です。気温が35度を上回ることが多くなり外を歩くだけで汗が止まらない季節になりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。私は外に出る際の体温をできるだけ下げるために一粒の氷を頬張ってから家 …

夏休み

こんにちは、商学部1年の金子芽吹です。 いつも文量が少ないと同期マネージャーの美緒に言われてしまったため、今回は頑張ってみようと思います。 やっと期末試験が終わり、とても幸せな気持ちです。高校時代から一夜漬けでテストに挑 …

クロノフォビアを味方につけて

今年も三分のニが終了してはや八月、友人たちはすでに春の先を見据えている中、自分はまだ海賊王を目指しています。先日会った父からの扱いは「息子」から「浮浪者」へ…ムキー! ご無沙汰しております浮浪者松永蓮太郎です。 と、減ら …

ユニバとやらに行ってまいりました

こんにちは。商学部4年の藤井大志です。 夏休みが早くも6日が経ってしまいました。旅行にオリンピックに久しぶりの友人との食事と楽しいことてんこ盛りの休みを期間を過ごしております(なんだかんだで休みの半分は柔道をしていますが …

Importance

こんにちは、成宮陸雄です。パリオリンピックでは、柔道日本代表の皆さんが活躍されています。個人的には永瀬貴規選手が、81kg級で五輪史上世界初の連覇を成し遂げた試合が、実に痺れました。筑波大学での壮行会では「楽しもうと思っ …

夏休み

こんにちは、法学部法律学科4年野上恭平です。多くの一年生が入学してくれたおかげで、僕が部員日誌を更新する頻度も少し落ちました。入学した時が2ヶ月一回だったことを考えると今でも多いのですが、、、人数がとても少なくなったこと …

小休止

こんばんは、連日の猛暑とゲリラ豪雨による低気圧でグロッキーな南雲です。なかなか過ごしずらい気候が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 柔道部は束の間のオフ期間に突入しています。1週間ほどですが普段できないことを …

« 1 45 46 47 388 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.