部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

さてさて

最近ちょこちょこ授業を切っている3年福島です。   今週末に東京学生を控えていますので、明日から7時からの練習になります。 気合い入れていきましょう。   さて、今日は私の少し曲がった思いというか考え …

和食料理屋

最近新しいアルバイトを始めた橋本です。 1年生の竹内君のお父様が経営している和食料理屋さんで、ホールと皿洗いのアルバイトをやらせていただいてます。自分以外にも竹内、白鳥、安藝が一緒に働いており、精一杯頑張っております。 …

こんばんは

僕は漫画が好きです。それも理由の一つとなって現在漫画喫茶で働いています。今この日記もそこのパソコンを借りて書いているわけです。 ということなどはどうでも良くて、いきなり、無理やり漫画と絡めて好きなヒロインを発表しようと思 …

誕生日の夜

更新が遅くなってしまいすみません。3年の小林です。寛太さんやさや姉押しの城崎にも催促されて更新しようと思ったんですが眠気に負けて更新せずにいました。 先日、自分の誕生日があり、とうとう21歳になりました。誕生日が近づくに …

アイホ早慶戦

夏までにモナカにしたいです、3年の富岡です。 本日は、練習後になっちゃんとアイスホッケー早慶戦の応援に行ってまいりました。 新横浜のスケートセンターの中は氷が張ってあるだけあって、半袖半パンサンダルでは少し寒かったです。 …

そういえばもう五月

3年、瀬詰です。何かとバタバタしていた4月も終わりました。SFCに向かう朝のバス列も少し短くなって参りました。この調子だと7月にはガラガラになるでしょう。   さて、今回は、先日行われた大学のレスリングリーグ戦 …

僕が負けた春

こんにちは。最近何部に所属しているのか怪しい、医学部三年の城崎です。 といいますのも、実はここ2ヶ月ほど柔道をやっておりません。それは決してさぼっているわけではなく、けがをしてしまったからです(いわゆる”ユーズ”)。 2 …

円安

こんばんは、3年の金美淵です。 アベノミクスにおける円安という政策。 留学生である私にとっては、非常に嬉しい政策です。 2011年、私は慶應大学に受かり、非常に嬉しかったですが、当時は円高で、苦しかったです。なぜなら、韓 …

ぶらり湯河原温泉の旅

どうもこんにちは神崎です。昨日から一泊二日で同期の鎌田一輝君の実家である旅館、加満田屋に二年の宮本、利國、一年の後藤と共にお世話になってきました。場所は温泉で有名な湯河原。四方は豊かな自然で囲まれており、耳を澄ませば川の …

OFFだなぁ〜。

更新が遅れてしまい申し訳ありません。 三年生になりました鎌田一輝です。 昨日、東京都女子柔道体重別選手権大会が行われ、部員全員で応援に行きました。 52kg級で難波と高尾が出場し、結果は難波が3位、高尾が初戦敗退となりま …

« 1 342 343 344 370 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.