部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

脳漿が沸き立つ。最高に生きてるぜええええ。

新年あけましておめでとうございます。一年の三觜です。皆様はこの寒い中いかがお過ごしでしょうか。 テストのことを書こうと思いましたが、皆さんとかぶるので違うことを書こうと思います。あんまり面白くないと思います。 さて、去年 …

高校サッカー

こんにちは。法学部一年の竹内です。 ようやく長かった寒稽古も終わり、みなさん家でゆっくりしている頃ではないでしょうか。 話は変わりますが、昨日高校サッカーの決勝戦を見に国立競技場にいってきました。 2020年の東京オリン …

チョコが食べたいです

こんばんは。 新年、あけましておめでとうございます。 昨日、柔道部の一大行事である寒稽古が終わりました。 しかし、私はノロウイルスに感染してしまい、最後の稽古に参加することが出来ませんでした。小学生の時ですら皆勤し、皆勤 …

新年

  1年の角田裕祐です。あけましておめでとうございます。   とうとう2014年が始まってしまいましたね。6日から毎年恒例の寒稽古が始まりました。この1週間は夜終電で三田の道場に向かい、5時起きで練習 …

寒稽古

現在、寒稽古期間真っ只中。 慶應義塾の寒稽古とは、三田の綱町道場という柔道場一面という小さめな道場に早朝5:30から、幼稚舎の小学生から、付属の中学生・高校生、そして私たち大学生、若いOBの先輩から御歳の推測が難しい大先 …

寒中お見舞い申し上げます。

すみません、トイレに、行ってました。利國です。 僕はお通じが悪く、週に3回ほどしか便が出ません。というより、3回で済みます。お腹は張らないので、問題はないです。 明日の目標は、5000kcalを摂取することです。以上です …

何人読みきれるか…

明けましておめでとうございます。マネージャーの伊藤です。今年も宜しくお願い致します。 寒稽古が始まり、実家からでは始発がないので新宿の兄の家で生活しています。ここ新宿は本当に便利で感動が耐えません。新宿駅から帰宅する途中 …

新年

あけましておめでとうございます。 年末年始は実家のある長崎に一年ぶりに帰省しておりました。 現在の部員の中では最も遠いところ(国内では)に実家があり、スケジュールや金銭的にも中々帰省できないので、結局昨年の正月以来の帰省 …

寒稽古

こんにちは。更新が大変遅くなり申し訳ありません。2年生の辻卓也です。とうとう寒稽古がやってまいりました。幼稚舎生からOBの先輩方まで集まられ、非常に活気のある練習が出来ました。練習前には凍り付いていた畳も練習後には熱気で …

お正月

まず始めに、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ということで、やっと2014年になったわけですが、これといって変わったこともなく、普通に生活している新藤です。 さて、みなさん正月をどのように …

« 1 340 341 342 387 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.