部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

ロシアジュニア

こんばんは。 昨日、長い長いロシアへの遠征から帰国しました。僕自身2度目の国際大会でした。結果は準優勝でした。応援してくれたOBの皆様や部員の方はありがとうございました。試合は全部で4試合あり、一回戦と二回戦は指導4で勝 …

通学

こんばんは。商学部3年(ノンゼミ)の宮本康平です。本年度より、三田キャンパスに通学しており、人生初の電車通学生活が始まりました。 というのも、実家のある長崎市は平地がほとんどなく、電車といえば、こちらの電車一両の半分程の …

男気

こんばんは。3年の辻です。新学期が始まり、暖かい春が訪れたと思いきや少し肌寒い今日この頃です。最近なぜか男気に溢れています。というのも毎週恒例の合宿所3号室男気じゃんけんで7連覇いたしました。このままでは東海大学を追い抜 …

出会いの春 

こんにちは。ゼミに受かった新藤です。 さて、四月は出会いの季節です。慶應柔道部にも新入生がぼちぼちと練習に来ています。今年は新歓活動の成果もあり、多くの新入生の入部が期待できそうです。合宿所にも5人の新入生が入ってきまし …

柔道家の聖地

お久しぶりです。郡司です。 4月が始まってやっと三田生活を送っていますが、再履修が多く日吉にいることの方が多いかもしれません。日吉と三田の行き来はとても面倒くさいので、今年はしっかり全部取りきろうと思います。 さて、今週 …

Vietnam

こんばんは。3年の鬼谷です。 履修申告も無事終わり、峠を越えて矢上へ向かう日々を送っています。   明後日は綱町道場にて”ベトナム国際”という試合が行われます。 自分にとっては、実質今シーズン最初の試合となりま …

みた

こんばんは、3年生になりました安藝です。 今日は水曜日ですね。水曜日は三田1限がある唯一の曜日です。朝練と同じ時間に起きて、満員電車に乗り、三田キャンパスに向かいます。今まで電車通学をほとんどしたことのない僕にとって、電 …

MITA LIFE

こんにちは。 マネージャーの尹井園(ユン ジョンウォン)です。 久しぶりの更新なので、4月に入っての生活を書かせていただきます。   今年はやっと三田キャンパスへ行く事が出来ました。笑 三田キャンパスはとても雰 …

こんばんは

更新が遅くなり申し訳ありません。 4年生になりました福島です。 今年は例年以上に集中して授業に参加し、勉学に励みたいと思います。学生の本分は勉強です。 さきほど犬男に出会ってしまったので寝るに寝れません。怖すぎます。 も …

いやはや。

こんにちは、4年の瀬詰です。ついに4月、就職活動も佳境、4年生になっても週四日授業に出る事になった私は日々とても忙しい生活を送っております。しかし、このぐらい忙しい方が存外楽しいものなのかもしれません。   今 …

« 1 315 316 317 370 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.