部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

せーのっ!

本所です。タイトルに意味はありません。 先日「容姿に自信のある方」を募集していた漫画喫茶のアルバイトに応募したところ、落選致しました。今度は容姿にいちゃもんを付けない勤め先を探したいと思います。 近頃坊主の部員が増えてお …

自己紹介 松原愛万音

はじめまして。私、11月より慶應義塾體育會柔道部にマネージャーとして入部いたしました、慶應義塾大学文学部1年の松原愛万音と申します。都立日比谷高校の出身です。私は高校生の時も、全部で10人ほどの小さな柔道部でマネージャー …

もういくつ寝ると…

失礼します。一年の前田です。 今年も残すところあと18日になりました。最近は日を追うごとに並木道の銀杏の葉が散るのを見て本格的な冬の到来をひしひしと感じながら過ごしております。   さて、本日は綱町道場で柔道祭 …

もう12月

こんばんは。一年の伴美弥子です。 気づけば12月、2014年も残すところあとわずか。月日が経つのはとても早いものですね。入学したての頃の私はまだ初々しい女子大生という感じで(今もですが)、何より、同期の男子たちが私に対し …

サンタクロース

失礼いたします。総合政策学部1年の中山倫太郎です。 朝夕の凍てつく空気が鼻の奥をツンと刺し、どこまでも澄みわたる空を仰げば、冬の到来をひしひしと感じ、ついつい郷愁の念のようなものに駆られてしまいます。クリスマスも近づき、 …

ブルブル〜

最近は朝晩の冷え込みが激しいですね。 こんばんは、総合政策学部1年の田島祐太郎です。私は現在足首怪我に苦しんでいます。 昨日は埼玉県大会が行われ、同期の西村くんと本所くんが見事優勝を飾りました。おめでとうございます。嬉し …

埼玉県大会

こんばんは、一年の城田です。   今回で私の今年の投稿は最後となります。今年は3月に勉強だけで面白味のない浪人生活から脱出し、4月から新しいことばかりに直面し、気付けばもう12月です。この1年はあっという間でし …

iphoneにしました。。。

どうもこんばんは。寒さに強そうな体をしてるくせに真っ先に軽い風邪をひいてしまった1年の佐藤哲郎です。 さて、代が替わって早くも一か月が過ぎました。私個人としましては、「哲郎は使えない」という同期からの罵声を原動力に副務と …

試合間近

総合政策学部一年の大畠裕宜です。 12月6日に埼玉県で大会が行われます。私は81キロ級でエントリーをしており、現在より多少減量しなければなりません。基本的に同期は出場するのですが、怪我等で出場しない者が何名かおります。そ …

バイト

こんばんは。一年の佐藤淳貴です。もうすぐ今年最後の試合があり、今少し緊張しております。出場するからには少しでも良い結果を残したいと思います。 話は変わりますが、つい先日からジムのバイトを始めました。前回の飲食店のバイトと …

« 1 308 309 310 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.