部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

2015

新年あけましておめでとうございます。二年の三觜です。本来ならば明日の更新ですがはやる気持ちを抑えきれず今日書いてしまいました。若いですね。 さて、昨年は十二月二十九日に母校の中学校の稽古おさめに参加し、今年は一月三日に日 …

新年

明けましておめでとうございます。 新年3回目の投稿をさせていただきます、中沢です。   もう早いもので大学生活3年目を迎えようとしています。 僕はあまり今年の抱負というものはしたくないのですが、 というのもただ …

よいお正月をお過ごしでしょうか?

あけましておめでとうございます。お久しぶりです二年生の竹内です。 みなさんいいお正月をお過ごしでしょうか?おいしいご飯にお年玉、親戚との集まり、友達との集まりなどたくさんの楽しい行事があったことかと思います。 僕もおいし …

九蓮宝燈の祟り

お久しぶりです。2年の角田です。またまた地元、高崎に帰ってきております。よく同期に地元大好きかよって言われますが、大好きです。ここのところ毎回日誌書くたびに帰ってきている気がします。   前回が今年最後だと思い …

2014年→2015

こんばんは。後藤隆太郎です。2014年もあと1時間で終わりを迎え、2015年へと変わっていきます。みなさんはいかかお過ごしでしょうか。僕は2014年最後の日は慶応義塾高校が合宿をしている日体荏原高校に練習をしに行きました …

カナディアン

今年も残すところ1日のみとなりました、2年の伊藤です。前回同様オフの期間に更新が回ってきましたため、例によって海外に行っており、更新が1日遅れてしまいました。今回はもう数十年カナダに住む母親の伯父(遠い)を訪れるためトロ …

多分今が私の青春

こんにちは、3年の難波です。まだ、雲ひとつないてんてん晴れのカリフォルニにいます。 今年も残すところあと数日になりました。日本はあと1日とかですかね?曜日の感覚はあるのですが、日にちの感覚が全くありません。ましてや、日本 …

来年も宜しくお願いします

解散初日の更新をさせていただきますのは、商学部3年宮本康平です。 昨日で年内最後の稽古が終わり、10日間の休みが始まりまして、故郷長崎へと3月以来に帰っております。慶應柔道部も関東以外の地方出身の学生が10数名いますが、 …

もうすぐ今が終わる

更新遅れて申し訳ありません。三年生の菅原です。   なんだか毎年この時期に更新しているような気がします。   本日柔道部は年末年始の一時解散が宣言され、部員達は嬉々として故郷へ帰っていきました。あきち …

メリークリスマス

メリークリスマ〜ス!! くしくもクリスマスの更新となりました慶応柔道部のサンタクロースこと3年の近藤です。 今年のクリスマスも盛大に盛り上がっておりますが、この時期に毎年感じることがございます。それはクリスマスが終わった …

« 1 306 307 308 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.