部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

全部ラーメンのせいだ

ベットで横になりながら何を書こうか考えているうちに睡魔に負けてしまい、気付くと窓から朝日が差し込んでいました。 更新が遅れてしまいすみません。 こんにちは、2年の猪狩です。 2年生になって最初の部員日誌になります。1年生 …

目標

こんにちは、松本旭央です。 いつも更新遅くなって申し訳ありません。 最近、気温が不安定で体調の崩しやすい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。 春休みも終わりとうとう忙しい学校生活が始まりました。あまりにも久しぶりの学校 …

ひなたぼっこ

こんにちは 3年の竹内です 寒い冬も終わりすっかり暖かくなりましたね。 ちらほらと半袖で歩いている人も見かけるようになりました。 最近朝練のあとに外のテラス席でコーヒーを飲むことにはまっています。 ひなたぼっこをしながら …

四十肩?

こんにちは。3年の中沢です。 もう早いもので慶應義塾での生活も3年目を迎え、上級生の仲間入りとなりました。毎週行うミーティングで上級生の振る舞いなど見直さなければならないところが多々あることに気づき、より一層気を引き締め …

お久しぶりです

お久しぶりです。 高尾櫻子です。 私は、新年度である四月より、半年間の休部を経て、復帰させて頂く事になりました。 ご心配、ご迷惑をお掛けした皆様、本当に申し訳ありませんでした。 そして、こうして受け入れて下さり、ありがと …

イデアルと多様体はマッキンリー

こんばんは、矢上に行ってもやれていない三觜です。本来ならば、来週の水曜日に更新ですが手持ち無沙汰なので早めに更新してしまいました。ご容赦ください。 さて、三年にもなり講義かエグくなってきました。二年を富士山とするならば三 …

富士に自負

  部員日誌の更新をサボっていたら係のK.G君に脅迫されました。法治国家である日本において、「しば○ぞ」というフレーズはなかなか耳にすることができません。貴重な経験でした。   願わくは、道を歩くだけ …

新3年

こんにちは。 新しく3年となりました後藤隆太郎です。 新年度に入りキャンパスは三田になりました。 キャンパスが三田になると一気に授業に行くのが億劫になってしまい、また出席のある授業が少ないためサボってしまおうかと思う時が …

研究会

こんにちは、3年の角田です。早いものでもう3年生になってしまいました。学生生活も半分を切ってしまったと考えるとなんだか感慨深くなります。   最近の大きな変化といえば、今期から研究会に入ったことです。他の学部と …

慶應義塾大学病院の敷地内から

今日はすごく天気がいいですね、こんにちは、難波英里です。暖かくなってきたような気がして、桜は満開より少し散って緑が出てくるぐらいが好きです。満開を素直に喜べない多分心が捻くれてます。 信濃町にキャンパスが慶應病院の敷地内 …

« 1 304 305 306 387 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.