部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

繋がりの大切さ

こんばんは。3年の辻卓也です。 テストとの戦いも終盤を迎えて来ました。 先日の安藝の投稿の全国高等学校柔道選手権神奈川県予選個人の部に引き続き翌日に開催されました横浜市中学校柔道大会に普通部の応援、24日には幼稚舎と中等 …

あと2つ

おはようございます。 朝から失礼致します、3年の鬼谷です。   テスト期間中です。今回は昨年のギリギリの戦いとはいかないまでも、相変わらずギリギリです。 今日も朝から、月曜日のテストの持ち込み用紙を作ります。持 …

息抜きも必要

郡司です。 年が明け、いよいよ大嫌いなテストの時期だと実感させるように外は雪がちらちらと降り始めている。 窓を開けると吐く息も白く、静まり返った夜中じゅう、ひたすら僕は一夜漬けの日々を送っている。 しかしこの一夜漬けも大 …

神奈川県

こんばんは。あきです。   先週、神奈川県の選手権予選を見に行ってきました。塾高生も優勝が一人、三位が二人とすごく頑張っていました。桐蔭や東海大相模を相手に対等に戦っている塾高生を見ていると、高校時代同じように …

テスト

本所です テスト期間が始まりました。 ここから6つテストがありますが、どれもあり得ないほど難易度が高いです。 もう半ばあきらめたような気持ちですが、精一杯勉強しようと思います。

本所

今宵も綱島のジョナサンにあの漢の流暢な中国語が響いています。 本所が俺んちに泊まりはじめて3日が経ちました。 彼はこう言いました。「带来的钱差不多都被我花光了,没有吃饭。我肚子在非常饿了呢。」 私はこう返しました「¿Cu …

塩対応

こんにちは。1年マネージャーの松原です。 部員日誌の担当ということで何を書こうか考えておりましたが テストのことで頭がいっぱいなので 申し訳ございませんが 本日はこれにて失礼させていただきます。  

プログラミングなんて…

こんにちは、近頃外食ばかりで摂取カロリーが気になりつつある山根です。 ただいま柔道部は絶賛テスト期間オフです。柔道をこよなく愛する私と致しましては、柔道着に袖を通し畳の上に立ちたくて仕方ありませんが、莫大な課題の数がそれ …

5分は長い?

こんにちは。1年の前田です。 本日はセンター試験2日目ですね。ちょうど1年前、私もセンター試験を受けました。今少し振り返ると私は残り5分の時間のとらえ方で大きく変わっていたように思います。国語の試験のとき、残り5分で私は …

継続は力なり

みなさんこんにちは。一年の伴です。 最近、「毎日食べたものをカロリー計算して記録する」という少し面倒くさいことを始めてみました。なぜ始めたのかというと、「現時点で何キロカロリー摂取したのか」を把握しておくことで、食べ過ぎ …

« 1 304 305 306 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.