部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

おくりびと

こんばんは。 商学部2年の白鳥です。 昨日、4年生を送る会が催されました。 2年間お世話になった先輩方を送るということでもうなかなか会うことがないのかと思うと非常に寂しい気持ちきなりました。 送る側も寂しいのですが、送ら …

進級

こんにちは。2年の後藤です。 先日成績発表があり、無事単位を取ることができ3年生に進級することができました。 4月には福岡で行われる選抜体重別大会があるのでまた気持ちを引き締めて頑張りたいと思います。

3年生

こんばんは、2年の角田です。先日2年秋学期の成績発表があり、フル単にて無事3年生に進級することができました。今までに取得した単位を数えてみたところ、来年フル単とることができれば卒業に必要な単位数が取りきれそうな勢いです。 …

もう一度あなたと歩きたい

こんばんは、更新が遅れてしまい申し訳ございません。春休みも毎朝通勤ラッシュに巻き込まれ四本の電車に揺られてなんとか日吉まで辿り着いている伊藤です。今年から三田キャンパスになり、通学が京浜東北線一本になると思うと夢のようで …

今週

こんばんは。利國です。 合宿明けて、今週は毎日OB訪問です。 OBの先輩方と繋いでくださる方々、そしてなにより、OB訪問を快く受け入れてくださる先輩方。 皆様のあたたかさゆえ、慶應大学で、柔道部でよかったと、最近よく感じ …

オフ

三年の新藤です。 遠征を終え、三日間あったオフも最終日を迎えました。この三日間なにをしてたかと振り返ると、就活やらゼミの仕事やらで、何かと忙しくあまり休めませんでした。明日からの練習が恐怖です。もう寝ます。おやすみなさい …

遠征を終えて

こんばんは。晴れて4月から4年生になります、鬼谷です。 毎回の成績発表でかれこれ10年以上は寿命を縮めています。まぁ、なんだかんだここまで来たのでしっかり卒業を決めにいきたいと思います。 さて、春休みの1大イベントである …

合宿と成績とパーカー

こんにちは、宮本です。 長い遠征を終え、日吉に戻って参りました。 関西、名古屋の三田柔友会の先輩方ありがとうございました。 特に、名古屋で古井戸先輩のお寺、浄泉寺に寝泊まりさせて頂きました。 本当にありがとうございました …

名古屋の温かみ

こんばんは。3年生の辻卓也です。 関西・名古屋遠征も終盤に近づき部員たちの疲労も濃くなって来ました。 天理大学、大成高校での練習と厳しい日々を送る中で名古屋三田柔道友会の先輩方に懇親会を開いて頂きました。 矢場とんさんの …

強豪校においでやす

こんにちは。関西・名古屋遠征4日目を迎え、部員日誌をお送りします、3年の近藤です。(※この記事は3月3日に書いたものです。) 関西に来て4日目ということで、本日は後輩何名かを連れ、京都観光に参りました。 清水寺、金閣寺、 …

« 1 300 301 302 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.