部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

信濃町

こんばんは、一年の城田です。残すところあと一週間ほどで新年度です。そして、無事進級出来た私はこの春から信濃町キャンパスデビューとなります。   一年生のうちは医学はほとんど学ばず、数学、化学、生物、物理など一般 …

こんばんは。1年の佐藤(て)です。 今日は母校での卒業生の話を聞く会に出席してくれないかと学校側からお願いされてしまい、数か月ぶりに母校である横浜平沼高校に来校しました。 最初はよりによってオフ日にわざわざ面倒くさいと思 …

履修組みます

こんにちは。一年の佐藤です。 もうすぐ二年生になります。新一年生も合宿所に入寮してきて実感が湧いてきます。 さて、新学期が始まります。そのために授業の履修を組まなければなりません。僕は楽な単位、楽単を中心に履修を組もうと …

胃腸炎

こんばんは。一年の大畠です。 今週の水曜日から3日間程、胃腸炎にかかってしまいました。起きてはトイレに行くという習慣で、食欲も無く、体重は3キロも落ちてしまいました。部で以前から流行っていたので、それをもらったのかなと思 …

こんにちは。   名ばかりの立春から一ヶ月が経ち、ようやく春の暖かさが感じられるようになりました。   我々としましても大分心地好く柔道ができる季節となりモチベーションもあがります。 最近では(下手く …

3月です。そしてもうすぐ4月です。 実家を離れ上京し、大学生になってからもう1年が経つのかと感慨深く感じ、時が経つのは早いなと年寄くさいことを考えています。   こんにちは、1年の猪狩です。 少し悲しいことがあ …

オモプラッタ クローズドガード

お久しぶりです。二年の三觜です。前回の更新は春休みの初めあたりでした。もう春休みが終わってしまいます。そのため、春休みをちょこっと振り返りたいと思います。 春休みのメインイベントである兵庫・名古屋遠征では慶甲戦に出場し、 …

4月

こんばんは、更新遅れてすみません。 松本です。 もうすぐ春休みも終わって、新しい学期が始まります。 休み中は私情により、練習をほとんど欠席させてもらっていました。 そのせいか、かなり減ってしまっていた体重も増えて戻りつつ …

魔のスペイン語

お久しぶりです。無事に三年生に進級した竹内です。更新が遅れてしまい申し訳ありません。 さて無事に進級することはできたものの、スペイン語の先生と相性が悪く来日することになってしまいました。一人ぼっちでやっていけるのでしょう …

合宿の思ひ出

こんばんは。無事進級を決めました、中沢です。   だいぶ前の話になりますが、関西遠征を少しだけ振り返ってみようと思います。 率直に言いますと、柔道人生で初めてと言っていいほど本気で柔道をやめたいと思いました。 …

« 1 299 300 301 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.