部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

都会慣れ

  こんにちは。一年の長田治親です。 先週はジュニア、今週は全日本学生団体があり大会が続いてます。試合のことを考えるととんでもない緊張に襲われるので一旦忘れます。     さて、タイトルの通 …

初の公式戦

こんにちは1年の小田原です。 先日、講道館で東京ジュニアの試合がありました。結果から言うと二回戦で敗退してしまいました。僕の今大会の目標は全日本ジュニアの出場権を手にすることでしたが、その目標を達成することが出来ませんで …

来年こそは

こんにちは。本日誕生日で19歳になった内山です。 思っていたよりもおめでとうの声が多く、大変喜んでおります。 プレゼントをいただいたりもしました。 ありがとうございます。 まだまだプレゼントも、おめでとうも絶賛受付中です …

尊敬

夜分遅くに失礼致します。 こんばんは、バイト帰りの内田です。   日誌の投稿は明日なのですが、帰りの電車で特にやることがあるわけでもない私は、こうして部員日誌を書くことによって電車で寝過ごすことを防止していたり …

ハタチです。

こんにちは2年の山根です。 ついこの間、晴れて20歳の誕生日を迎えました。ここまで育てて頂いた両親と家族、関わってきた全ての方々に感謝しております。 ということでたくさんの方にお祝いをして頂いたのですが、やはり私にとって …

あと3人

みなさんこんにちは。マネージャーの松原です。 本日から試合に向けて朝練が始まりました。それに伴って私の起床時間も2時間半ほど早まり、辛い限りです。 今週末には東京都ジュニア、来週末には全日本学生団体と試合が目白押しですが …

麺が食べたい

おはようございます。伴です。 皆さんもうご周知のとおり、私は3週間ほど前の練習にて、右ヒジ脱臼マンと化してしまいました。そして先日、やっとギプスから解放されました。嬉しいです。ただ、ずっと固定していたのでヒジが全然曲がり …

ぼくを、彩る

近頃、「人との出会い」に面白みを感じています。出会う人、ものによって私たちの人生は、大きく表情を変えるように思うからです。 私は幼い頃、非常に泣き虫で意気地のない少年でした。(おデブだったし) 両親は、私が学校でいじめら …

Cycling ?

    お久しぶりです。2年の田島です。どうらやら最近雨がよく降りますね。 今日は晴れたので、減量を兼ねたトレーニングとして寮と湘南台駅を自転車で往復しました。片道の所要時間は約1時間10分と、なかな …

初試験

こんばんは、2年の城田です。5日後に信濃町キャンパスに移ってから初の試験を控え、ビビっております。というのも医学部の2年生以上には再履修という考えはなく、すべての試験を通さなけばならないのです(代わりに追試験というものが …

« 1 299 300 301 387 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.