部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

新3年

こんにちは。 新しく3年となりました後藤隆太郎です。 新年度に入りキャンパスは三田になりました。 キャンパスが三田になると一気に授業に行くのが億劫になってしまい、また出席のある授業が少ないためサボってしまおうかと思う時が …

研究会

こんにちは、3年の角田です。早いものでもう3年生になってしまいました。学生生活も半分を切ってしまったと考えるとなんだか感慨深くなります。   最近の大きな変化といえば、今期から研究会に入ったことです。他の学部と …

慶應義塾大学病院の敷地内から

今日はすごく天気がいいですね、こんにちは、難波英里です。暖かくなってきたような気がして、桜は満開より少し散って緑が出てくるぐらいが好きです。満開を素直に喜べない多分心が捻くれてます。 信濃町にキャンパスが慶應病院の敷地内 …

知情意

失礼致します。利國です。 本年度も宜しくお願い申し上げます。 年度始まって未だゼミでしか三田キャンパスに足を運んでいませんが、そのゼミにて堀越先生が我々にしてくださったお話を少し。   情=集中力・継続性・多面 …

インディアン・ラプソディー

夜分遅くに失礼します。 新4年の近藤一毅です。世間では桜も散り、暖かくなったり寒くなったり、気まぐれな天候が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 僕はこの季節の変わり目に打ち勝つべく、「できるだけ暖かい格好 …

アニメのはなし

こんばんは。 更新が遅くなりまして、本当に申し訳ありません。 新学年が始まり、毎年猛威を振るう花粉もやっとなりをひそめつつある時期になりました。 皆様の四月病もそろそろおさまりつつあるでしょう。 どうにか五月病にだけはか …

出稽古

こんばんは。四年になったばかりの新藤です。 今日は、神奈川の名門校である東海大相模に出稽古に行ってまいりました。何度かお邪魔させてもらったことがあるものの、やはり緊張をしました。大学生にもなって、高校生相手にビビる情けな …

研究室

こんばんは。4年の鬼谷です。 更新が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。   先日、研究室の係決めで“ソフトボール大会係”に任命されました。光栄です。 機械工学科の研究室対抗で行われるソフトボール大会に出場 …

年度始め

先日、魂の前期36単位申請をしました法学部法律学科3年の伊藤です。 春休みが明けて、大学の友達にも会いたくなっていた頃なので、割と授業が始まっても三田キャンパスライフを楽しむことができています。通学が楽になったからでしょ …

時の流れと新幹線

こんばんは4年宮本です。 早いもので学生生活も最後の一年です。 昨年度は50単位のフル単を達成し、 残すところ12単位となり、先程履修申告を終えました。 授業は楽になったので柔道と就活の二本柱で夏まで頑張ります。 そうい …

« 1 297 298 299 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.